7/12(土)に明治大学平和教育登戸研究所資料館を訪れた。 5月の頃に予約申込した見学会に参加のためだ。 何の変哲もない資料館の外観 明治大学平和教育登戸研究所資料館は知る人ぞ知る旧軍の秘密戦を今の世に知らしめる日本で唯一の貴重な施設だ。 ずっと前からチャンスがあれば行ってみたいと考えていた場所だ。 秘密戦とは何か。(解説資料より) 戦争には必ず付随するが、歴史に記録されない。 戦時に限らず、平時においても秘かに行われる。 秘密戦の4つの要素:防諜、諜報、謀略、宣伝(戦時プロパガンダ) 広大な敷地にあった登戸研究所 現存する施設は資料館になっている建物ぐらい。 元は現在の明治大学生田キャンパス…