Hatena Blog Tags

皐月

(一般)
さつき

卯月(4月)←皐月(5月)→水無月(6月)
陰暦(旧暦)五月の呼び名で,五月・皐月・早月などと書く。
“神に供える稲を植える月”という意味で,“さつき”の“さ”は,神仏にささげる白米である神稲(くましね。おくま:御供米とも言う。)のこと。
“早苗月”とも言うが,早苗(さなえ)の“さ”も神稲のことで,早苗とは苗代から田圃へ植え替える頃の稲の苗。陰暦5月は,田植えの季節だった。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ