フランス語オンラインスクールの受講が40回を超えましたが、あらためて語学は話してなんぼだなと実感しています。 特に、英語とスペルが同じで発音が異なる単語を、頭ではなく体で覚えて、瞬時に正しく発声できることが初級からの脱却だと思っています。 今現在よく間違うのが、「France」に含まれる「an」を、「オン」ではなく「アン」と発音してしまいます。 同様に「orange」も、「オレンジ」ではなく「オロンジュ」に近いです。 厳密にいえば、「オ」と「ア」の間を4等分して1/4「オ」に近い感じです。 いや、1/8か、、 、、今回は、6月3日(土)から6月9日(金)までの報告となります。 1-1.フランス…