突然ですが、問題です。 「社会保障」に関する費用で最も金額が大きいものは何でしょう?? 正解は、、、 「年金」です。 社労士国家試験の受験生の皆さんはもちろんご存知ですよね。 薬剤師の皆さんはいかがでしょうか?「社会保障」制度は医療や年金、介護、生活保護などのセーフティネットを指しますが、つい先日2021年度の社会保障給付費の概況が公表されました。簡単に概要をお示ししたいと思います。 2021年度の社会保障給付費(ILO基準) 社会保障給付費の総額:138兆7,433億円(1950年度の集計開始以降の最高額を更新)。前年度と比べ6兆5,283億円、4.9%の増加。 1人当たりの社会保障給付費:…