さぁ明日から待ちに待った夏休です。 けれど三年生にとっては、「休み」ではなく勝負の夏となるでしょう。今日は桜美林大学の入学部職員の高原さんが来てくださり、「自己PRシート」「志望理由書」「活動報告書」について説明していただきました。 ・大学のアドミッションポリシーを理解することの重要性について。 ・総合型選抜・学校推薦型選抜の評価者として文章の評価ポイントや改善点などを 提示する。 などを行いました。ペアワークでは生徒たちが積極的に話し合い、自分の書いた文章を他の人からどう読まれるのか、どう伝わるかを知る良い経験になったと思います。自分を見つめ直し、課題を発見するためにとても有意義な時間となり…