豊田市駒場町神明社。 訪れたのは昨年の12/28。 毎年親戚が恒例の墓参りのついでに野菜を届けてくれていたが「野菜を自分で取りに来てくれ」の一言からだった。やはり収穫応援はその付箋だったようだ。二回目ながら今も方向感覚は怪しく、早い話が道に迷い出会ったのが駒場の神明社だった。 鎮座地のすぐ南を流れる逢妻男川の右岸に位置し、北に流れる逢妻女川と挟まれており、北から東にかけ見通しの効く長閑な田畑が広がる。駒場集落の北外れにあり、町内は対面通行の狭い生活道が続き、馴染みのない者が運転するに気が抜けない。 社頭は南西向きにあり、北に長い社地を持つ。社頭から一見すると間口はさほど広くはないが、奥で大きく…