小牧市小牧5丁目に鎮座する小牧神明社。小牧市役所の東に鎮座し、中心部で大きな規模を持つ旧郷社。 上は正面に小牧山を望むシンボルロード沿いから、小牧神明社社地の眺め。社頭はここから左に進んだ、社地南側に鳥居と蕃塀を構えています。 途中の東参道口。ここから境内に入る事にします。 鳥居をくぐり境内東側から社殿を望む。右側には境内社が祀られています。 境内社「山の神社」 木造蕃塀を構え、板宮造りの本殿が祀られています。 神明社社殿(左)と右が狛狐が守護する稲荷社。この間にも境内社の金比羅社、津島神社が祀られています。 右から眺める稲荷社。入母屋瓦葺の妻入りで一間の向拝を持つ覆殿。 一対の狛狐が守護する…