俳優。研音所属。 1993年5月30日生まれ、東京都出身。 2011年1月、『美咲ナンバーワン!!』にて俳優デビュー。同年9月より『仮面ライダーフォーゼ』の主人公である如月弦太朗役でテレビドラマ初主演、12月に公開された『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX』で映画初主演を務める。 特技はダブルダッチで、『仮面ライダーフォーゼ』内で披露している。 2012年3月に高校を卒業。
映画「ちょっと今から仕事やめてくる」をテレビで観たので、レビューします! 【映画「ちょっと今から仕事やめてくる」:ちょっと今から仕事やめてくる - Wikipedia】 ちょっと今から仕事やめてくる 監督 成島出 脚本 多和田久美成島出 原作 北川恵海 出演者 福士蒼汰工藤阿須加黒木華森口瑤子池田成志小池栄子吉田鋼太郎 音楽 安川午朗 主題歌 コブクロ「心」 撮影 藤澤順一 編集 三篠知生 制作会社 シネバザール 製作会社 映画「ちょっと今から仕事やめてくる」製作委員会 配給 東宝 公開 2017年5月27日 製作国 日本 言語 日本語 興行収入 9億円[2] 【映画「ちょっと今から仕事やめて…
「ちょっと今から仕事やめてくる」 死のうかなと思ったら、この映画を観て下さい。 もっと言うと、死にそうな知人を察知して、この映画を観せて下さい。 観たので感想書いて行きますが、最初に言っておきます。 わたくしもそうでしたが、死のうかな、と思う気持ちには、いくつかレベルがあります。 そのまさにデッドラインを超えてしまったら、死ぬ事への下り坂になります。 デッドラインを超えるまでは、自分自身で、こんなんじゃダメだ、どうにかなる、気晴らしにストレ発散してみるか、って判断できるのですが。 デッドライン超えると、自力で回避しにくくなりますので、周りの人が気にかけて食い止めてほしいですね。 そこで、こちら…
2017年 シネバザール 監督:成島出 出演:福士蒼汰、工藤阿須加、黒木華、吉田剛太郎 北川恵海の原作がベストセラーだったんですね。恥ずかしながら存じあげませんでした。おちゃらけコメディタッチの作品かと見ていますと、ところがどうして結構シリアスでグイグイと引き込まれていきました。細かいところですが、どうして施設を訪問したのか、どうしてバヌアツで働いているのかのくだりがわかりにくかったかな。後半が現実から飛躍し過ぎで素直に物語に入っていくことができなかったのがちょっと残念でした。そのあたりは原作を読めば理解できるかな。それと吉田剛太郎のパワハラぶりも演技としては見事でした。見ていて胃がいたくなる…
ラプラスの魔女 👨🏫👩🎲日本映画を視聴🎥 cast櫻井翔さん主演、広瀬すずさん、福士蒼汰さん他…出演。 2018年公開・116分 ★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 🎵主題歌 FADED・フェイデッド Alan Walker・アラン・ウォーカー ★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 👀気になった情報から抜粋 今作は東野圭吾氏書き下し長編小説で2015年に単行本が刊行。作家としての30周年記念作品でもあり新境地を目指したという。 たちまち人気作となり今作と同年、角川文庫版の発売へと繋がる。2018年三池崇史監督により映画化される。 様々な自然現象がニュートン力学(古典物理学)で説明できる。因果律=「原因によって結果は一…
2018年 松竹 監督:三木康一郎 出演:福士蒼汰、竹内結子、広瀬アリス、木村多江 【あらすじ】 元野良猫のナナ(声:高畑充希)は、交通事故にあったところを心優しい猫好きの青年・悟(福士蒼汰)に助けられ、5年間、飼い猫として幸せに暮らしてきた。しかし、とある事情で悟はナナを手放さなくてはならなくなり、ナナと一緒に、新しい飼い主を探す旅に出る。 銀色のワゴンに乗った悟とナナは、悟の小学校時代の親友(山本涼介)、高校時代の友人夫婦(広瀬アリス、大野拓朗)、幼少の頃からお世話になっている叔母(竹内結子)など、悟がこれまでの人生で出会った大切な人たちを、順に訪ねていく。それは図らずも悟の人生を振り返る…
出てる人にはごめんなさいって言わなくちゃ。だってやっぱり主役はネコだもの。バエルやつじゃなくて、ちょいブスなところが普通っぽくて良かったよ。元ノラだしね。猫と一緒に旅するなんて夢みたいだよ。ボクもやってみたいよね。だけど車が無いからな。やっぱりこのお話に出てくるフィアットみたいなのが良いよ。金持ってます的な高級車じゃ絵にならないもん。元々は長い小説なんだってさ。書いた人は有川浩ってひと。良く知らないんだけど、映画のほかにもラジオドラマや朗読劇にもなってるらしいよ。ってことはけっこう有名なお話なのかもしれない。今、うちには猫はいないけどさ。子供の時にはよく遊んだよ。だからそれを思い出しながら見ち…
いつもの 僕の休日ルーティンです♪ 朝食を シアタールーム(ゲーム部屋とも言う)で食べます♪ Amazonプライムで映画を1本見ながら、ゆ~っくりの朝食が基本です。 本日の映画はというと・・・ 「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」 この映画は見るのが2回目です~★ 最初に見たときは、、冒頭からヒロインがイマイチ可愛くないなぁ~と思ったり^^: 二人の雰囲気が甘~い感じ過ぎて、、最後まで見れるかな~ など など 思っていたのですが、、見るほどに小松奈々さんが可愛く思えて、、 というか 可愛すぎてたまらない(笑) 第一印象は何だったのか、、さすがは女優さんですね! まあ 映画解説入れておきます!…
みなさまこんにちは。 こぎくでございます。 ご訪問ありがとうございます。 昨日は夫とお出かけでした。 お出かけ先は… オリックス劇場! 劇団☆新感線のお芝居を観て来ました!! 『神州無頼街』 福士蒼汰さん、宮野真守さん、高嶋政宏さん、松雪泰子さんと、ゲストさんが豪華なこと! 福士蒼汰さん、宮野真守さんの殺陣が華やかで見応えあった〜😍 福士さんの長袍風の衣装が殺陣に映えること! 宮野さんの歌が楽しい! 音楽の遊びが憎いねぇ(笑) 三年ぶりの新感線でしたが、変わらず賑やかで楽しい舞台でした♡ また行けますように。 *** ところで、昨日は前日の天気予報で『暴風雨』や『春の嵐』だと言われていたため、…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、Amazon Prime Video独占配信中の「星から来たあなた」の感想・レビュー記事ですCMも放映されていたので、Amazonの気合いのは入方は充分だとお見受けしました以外とAmazonオリジナルの映画やドラマも侮れないとのころがあったので(洋画ですが)、邦画はいかに?ということで、見てみました先日拝見させていただいた「恋に落ちたおひとりさま ~スタンダールの恋愛論」もアマプラオリジナルだったし、今後はこうした映像系にも力を入れていくのでしょうかねしかし、ドラマ何本も作るとは、やはりお金を持っているAmazonさんたくさんセールし…
韓国ドラマ「星から来たあなた」(2013年)のリメイク版が、Amazonプライムビデオ(以下プライムビデオ表記)で、2022年2月23日より配信開始されました。 原作と違いすぎる!感動した!泣けた!など意見が真っ二つ。2022/02/28時点でご覧のような状況です。 👇アマプラレビュー欄 ・・・ということで、本日は日韓の反応などを踏まえつつ調査&考察していきたいと思います。 日韓ネットユーザーの反応 「星から来たあなた」は日本のファンだけの作品ではない! 中華圏で大人気!習近平とキム・スヒョンは瓜二つ! 中国ネットユーザーの反応は? リメイクを決めたのは、大作の胸を借りての「話題作り感」も否め…
平成仮面ライダーに出演されている俳優さんの中には主人公ではなく、サブキャラにも関わらず、主人公ライダーよりも有名になっていった俳優さんを紹介していきたいと思います。 「え?この人仮面ライダーに出てたの?」 という俳優さんを楽しみにしていただけたらと思います! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 要潤(仮面ライダーアギト) 小田井涼平(仮面ライダー龍騎) 綾野剛(仮面ライダー555) 天野浩成(仮面ライダーブレイド) 矢作穂香(仮面ライダーオーズ) 吉沢亮(仮面ライダーフォーゼ) 高杉真宙(仮面ライダー鎧武) 赤楚衛二(仮面ライダ…
前回、平成仮面ライダー1期の主人公俳優の現在を紹介しました。 aoi-choco.hateblo.jp 今回は平成2期の仮面ライダー俳優の現在を紹介していきます。 仮面ライダーダブル 左翔太郎(演:桐山漣) フィリップ(演:菅田将暉) 仮面ライダーオーズ 火野映司(演:渡部秀) 仮面ライダーフォーゼ 如月弦太朗(演:福士蒼汰) 仮面ライダーウィザード 操真晴人(演:白石隼也) 仮面ライダー鎧武 葛葉紘汰(演:佐野岳) 仮面ライダードライブ 泊進之介(竹内涼真) 仮面ライダーゴースト 天空寺タケル(演:西銘駿) 仮面ライダーエグゼイド 宝生永夢(演:飯島寛騎) 仮面ライダービルド 桐生戦兎(演:…
何がいいかわからん 福士蒼汰の演技見てらんない 設定に無理ありすぎるしせめて泣かせろ
[社会]安倍晋三元首相の国葬反対53% 岸田内閣支持率が発足以来最低51%に急落 共同通信社が電話調査 そもそも安倍さんが病死だったとしても国葬したのかという疑問が沸く 8月1日のBS映画🎥 18時30分~ Summer of 85('20 仏) ≪WOWOWプライム≫ 【監督】フランソワ・オゾン 【出演】フェリックス・ルフェーヴル、バンジャマン・ヴォワザン、イザベル・ナンティ 18時30分~ 犬神家の一族('76) ≪WOWOWシネマ≫ 【監督】市川崑 【出演】石坂浩二、高峰三枝子、三条美紀 20時15分~ 架空OL日記('20) ≪WOWOWプライム≫ 【監督】住田崇 【出演】バカリズム、…
1、作品の概要 『東京リベンジャーズ』は2021年7月に公開された日本の映画。 主演・北村拓海。吉沢亮、山田裕貴、今田美桜らが出演している。 原作は、マガジンで連載中の和久井健『東京卍リベンジャーズ』で2022年7月現在コミックスが28巻まで発売中。 2、あらすじ 何をやってもうまくいかないフリーターの花垣武道(北村拓海)は、ニュースでかつて付き合っていた彼女の橘日向(今田美桜)が東京卍會の抗争に巻き込まれて事故で死んでしまったことを知る。 駅のホームで線路に突き落とされたタケミチは電車に轢かれる直前に10年前にタイムリープする。 過去の世界で橘直人に出会ったタケミチは彼と握手して現代に戻って…
お久しぶりです。 少しの期間お休みいただいてすみません。ひよこです! 学校での活動が少し忙しく少しお休みいただきました。 今日は土曜日ということでお休み回な日なので 休日にゆっくりしながら読める本 の紹介をします。 今日のおすすめ本 見どころ1 見どころ2 最後に 今日のおすすめ本 今日のおすすめ本は、 「旅猫リポート」(有川 浩 様 著) です。 これで有川様の本を書くのは3作品目ですね。 様々なジャンル書いていて全く飽きないんですよね〜。 この作者さん。 毎回書いているけれど大好きです(笑) けど、次は違う作家さん紹介したいな。 ということで見どころへGO! 見どころ1 ・この本の見どころ…
どうせ最後の相棒なら、趣里と篠原ゆき子にすれば良かったのではないの?最後なら、伊藤蘭でも良かったのでは?今まででも、寺脇康文⇒及川光博⇒成宮寛貴⇒反町隆史と、それぞれが水谷豊との関わり方を演じて見せた。それなら、寺脇康文に路線を戻すより、妻の伊藤蘭や娘の趣里や元白バイ警官設定の篠原ゆき子の方が、異なる関わり方を見せられたのではないの?あの「熱中時代刑事編」の元妻ミッキー・マッケンジーですら、良かったように思う。 単なる最終章として纏めに入るなら、仕方ないコトと思うが、もう少しやっても良いのだ。 ******************************** 水谷豊と寺脇康文、14年越しの抱擁…
2021年は、今からすると過去です。私はずっとドラマが好きなのですが、レビューを書き始めたのが最近なので、去年のドラマでも紹介したい名作がありまして…忘れないうちに。いくら名作でも、時間が経つと忘れてしまうので。 各局の動画サイトては、全話見ることができるのですが、有料です。TVerでは期間限定ですが、過去のドラマも見れたりします。検索すれば確実ですが、ホームで紹介してたりします。 『大豆田とわ子と三人の元夫』 フジテレビ カンテレ 2021年春 主演 松たか子 主要共演 松田龍平 角田晃広(東京03) 岡田将生 このドラマは大好きすぎて、DVD BOXまで買ってしまいました…そもそもドラマの…
最近職場で続々コロナ感染者がでてる うちの父親も月曜日に発熱して PCR検査受けたら陽性でした(^_^;) おかげで私も今週いっぱい仕事に行けません 時間ができたので勉強の合間に観たかった映画を観ております 邦画はあんまり観ないんですが せっかくなので興味を引かれたものを観てました ひとつ目「ちょっと今から仕事やめてくる」 福士蒼汰さん見たさに観た(笑) いわゆるブラック企業で働く青年が主人公 福士蒼汰はその主人公を救おうとする友達役 ブラック企業がどこまでひどいもんなのか 実際は映画で描かれていた以上にひどい状態がまかり通ってるんじゃないかと思う きっと真面目で優しい人ほど頑張ってしまって精…
ツイート オレ @ore1973 佐藤健マメにLINE送ってきてくれるんだけどそういうところがモテる要因なんだろう 21:57 オレ @ore1973 佐藤健将来的に大河ドラマの主役を張れる人財だと思うんだけど亀梨和也とダブルキャストで「影武者徳川家康」というのはどうだろうか(初回に死亡) 21:59 オレ @ore1973 何なら福士蒼汰と中川大志でもよいし、宮崎あおいと二階堂ふみでも良いよ(譲歩) 22:00 せきずい @dj_koishi チキチキバンバン、チとバを入れ替えるだけでバキバキチンチンになることに気づいて嬉しくなっちゃった 22:22 ツイート お気に入り フォロー フォロワ…
東急池上線、座席長くない!? すーごい晴れてるね。 今日の会場はアパートの2階(とはいえ一階は駐車場になっていた)のスタジオでした。住宅街だったので会場を探すのが難しかったです。スタッフの方が暑い中誘導のために立っていてえらいなーと思いました。 本当はこっちなんじゃないかとも思いました。 会場に着いたのは開場時間(10時30開場、11時開始でした。早!配信が基本媒体だったからかな?)から5分後くらいだったのですが、たぶん25人くらいはもう来てたかなと思います。みんな朝早く起きれてえらい~。私は寝坊というかあきらめの起床でした。まあそれでもそこまで広い会場でもないし(キャパ50、先着販売)座席(…
2019年 松竹 監督:江口カン 出演:岡田准一、木村文乃、山本美月、柳楽優弥、福士蒼汰 岡田准一がここまでアクションができるのが驚きの作品でした。往年の真田広之を見ているようで素晴らしかったです。ヤクザ映画のようなんですけど、従来の任侠映画とは違った感じで新鮮に楽しめました。それと柳楽優弥はサイコパス的な演技で実に上手かったです。浅草キッドの北野タケシ役とは正反対な役でしたけどこちらのほうが出来は良かったように思います。まさに怪演といったところでした。それとコメディの要素を含んでいるんですが、このあたりはいらなかったように個人的には思います。続編も配信されているので見てみようと思います。しか…
news.infoseek.co.jp 7月16日~19日にかけて、Netflixが実写版ドラマシリーズ『幽☆遊☆白書』主要キャストのキャラクターアートを公開。配信は2023年12月から。 日本のマンガ・アニメは海外でも人気が高く、これに対して海外ユーザーから多くの反応が寄せられているようです。 声の一部を見ると、「誰かNetflixの実写化を止めてくれ」「期待しちゃダメだ」と、不安と絶望の声がちらほら。 わかりみしかない・・・。 アニメ・マンガの実写化というと、コスプレ感がすごかったり、ストーリーが酷いことになったりと、過去に色々ありましたからね。 「進撃の巨人」「鋼の錬金術師」「ブリーチ」…
映画「キングダム」 ◎映画「暗殺教室」は原泰久による「週刊ヤングジャンプ」2006年9号より連載中の漫画を、2018年4月のコミックス第50巻達成を記念して実写映画化した作品。 ◎紀元前245年の春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」が舞台! ◎主演は山﨑賢人 「すべて、奪還する。」 映画「キングダム」の【あらすじ&映画感想】を紹介します!! 映画「キングダム」 映画「キングダム」のあらすじ 映画「キングダム」の映画情報:キャスト 《キャスト》 《スタッフ》 映画「キングダム」の感想 ①ストーリーもアクションシーンも凄く良かった! ②嬴政 と漂の役をした吉沢亮さんが改めて演技派だと思った。 ③楊端…
Covid-19:陽性になった男性俳優・タレント 令和の時代に大きな混乱をもたらした新型コロナウイルスは、イケメン俳優や役者たちの体も蝕んだ。ここではコロナウイルスに感染してしまった男性役者たちを振り返ってみたい。 ▼2022年の感染者はこちら Covid-19:陽性になった男性俳優・タレント 小宮璃央 17歳 O型 宮藤官九郎 50歳 O型 石田純一 66歳 A型 和田周 81歳 O型:逝去 松村優 24歳 A型 山本裕典 32歳 A型 榊原徹士 30歳 O型 こんどうようぢ 27歳 石原純 =年齢非公表= 横浜流星 23歳 O型 山崎裕太 39歳 AB型 飯島寛騎 23歳 B型 眞島秀和 …