お疲れ様です。みせながです。それぞれの壁について少し詳しく解説します。 年収100万円以下(居住地区に因り、96万5000円、93万円と幅があります。)・・・住民税なし、所得税なし、社会保険未加入、配偶者控除38万円 まず、有名な103万の壁には所得税こそかかりませんが、一つ税金がかかるのをご存知でしょうか? それが住民税です。所得に因らず定額で課税される『均等割』と、前年の所得額に応じて課税される『所得割』に分かれます。均等割は、一般的に都道府県税1,500円+市区町村税3,500円の合計5,000円が定額で課せられるものです。所得割は、所得額にかかわらず税率は10%(都道府県税4%・市区町…