長野県南牧村 野辺山にある 民族資料館へ縄文のリアルな復元を見に行きました 今年5月に話題になったのを知らず今になりましたが 館内には石器時代のものからSL🚂の事 宿場の事 野鳥の事 お城の事にも渡り 盛りだくさんな内容で入場料300円はお得でした 素晴らしい 目の前で現実見てるよう こんなにこんなにちっちゃーーーく削いでナイフの刃のように繋いで もう感動だけ 武田信虎の関わったお話の古文書も どうしてこんなに細かく ここ野辺山は国鉄最高地点の駅 小海線の見どころです 同時に開催されてる立体造形二人展 これもまた不思議な空間に迷い込みました ランキング参加中長野県 ランキング参加中神社仏閣・古…