人間困らないと習慣を変えない。 高齢者の相談窓口である地域包括支援センターと 退院調整看護師として働いてると、何度もそう思うのだ。 長年築き上げた習慣っていうのは、なかなか変えられるもんじゃない。 とくに年齢を重ねれば重ねるほど、 自分の人生の経験年数が上がるほど 習慣の山は高くなって固くなって凝り固まる。 簡単には変えられない。 医療も、介護も「予防」という言葉がある。 一部の意識高いな~って人が率先してやっているかもしれない もしくは、痛い目(病気とか動けなくなったとか)を見て気をつけよう、と悔い改めて予防行動をしているのかもしれない(禁煙とか禁酒とか) 痛い目を見た場合は、もはやすでに困…