日曜日は何かと夜更かししがち。 (月曜日にも響き、昨日はそれはそれはよく眠れた。) 月曜日からの仕事を思うと、「明日が来なければいいのに…」と現実逃避するのだ。 若い頃からの、もう癖(へき)のような、考えたって仕方がないのに、不安がってなんとなく、寝ないのだ。 もちろん身体に言い訳がない。 寝坊しそうになるし、朝から眠いし、変な覚醒をするから、視界が変にくっきりとして、多分視神経がおかしくなってるんだと思う。 最近読み始めた睡眠の本には、朝起きたところから眠りホルモン?みたいなものが溜まり出して、ある一定のボーダーを超えたら眠くなって寝てしまうのだそうだ。 お昼寝をしたら、眠りホルモン?はちょ…