分かりやすい言葉でないと、理解できない人が多くなっている。 そう感じるレインハートです。こんばんわ! なんていうか遠回しに物を言ったりするのは今の時代『こいつ何言ってんだ?』ってなるようですね。 要は分かりやすい言葉じゃないと物事が理解できないって事でもある。 なんでもかんでも細分化しすぎて物事が多いので分かる方に惹かれるってのは分かるがねw ただ…それだけ全体の考える力が衰えてきているのかと思うと…未来が怖いね。 こないだのゆっくりの件の人も復活して『自分は悪くない』と持論を展開してましたが… なんていうか本質が見えて無さ過ぎて、SNS時代で育った子供達っていずれ大半があんな風になるんじゃね…