「自分なりのものの見方」が大事だという。 ネットニュースやテレビでちらと聞いた知識で何かを知った気になっている。 高評価のお店でおいしい料理を食べた気になっている。 SNSで誰かと繋がった気になっている。 仕事や日常生活で何かを判断したり、選択したりした気になっている。 こうした「気になっている」という状態は危険だ。 本当はわかっていないのに、できていないのに、そんな自分に気づけていない。 小さな失敗のうちは笑い話で済むが、取り返しのつかない失敗につながっては笑ってはいられない。 だから、物事を自分なりの視点で見つめ、考えることが大事だという。 言葉で言うのは簡単だが、行うとなるとそうはいかな…