普段、紅茶やお菓子に関する投稿をしている私ですが… 今回は暮らしに関する内容です。 離断性骨軟骨炎 (りだんせい こつなんこつえん) サッカーが大好きな小学5年生の息子。 左ひざの痛みから整形外科を受診し、 レントゲン→MRI→CTまで撮って… このスポーツ障害と診断されました。 「軟骨」の一部分に継続的な負荷(主にスポーツなどで繰り返される動作)によって血流障害が起こりヒビが入り 剥がれてしまう状態。 ひどくなると剥がれた軟骨が関節内を浮遊して関節の曲げ伸ばしがしにくくなったり引っ掛かりを感じる「関節ねずみ」と呼ばれる症状になります。 いわゆる「野球肘」と呼ばれるものが代表で その膝バージョ…