いじめられっ子の少年が古本屋で見つけた本を学校の屋根裏でおサボり読みふけりしファンタジーな物語と一体化して成長する話。 幼いころに映画館で観てドハマリした作品。 特にファルコンにw パンフレット買ってボロボロになるまで見まくった記憶が蘇る。 あの本やペンダントが欲しくてたまらんかったなぁ。 物語にも夢があってだいすき。 大人になってから観たらまた違った見え方で、陳腐で幼稚に見えたりするかしら。なんてちょっぴり思ったけど、いやいや全然、だいすきなままだった。 登場人物もみんなすき。 ファルコン、バスチアン、アトレーユ、幼心の君、ロックバイター、モーラ...etc みんなキャラがたってる。かわいい…