◯民族、宗教より経済が原因 一見、対立して抗争するのは、民族の違いのようでも、経済的な問題が、紛争の直接かつ最大の要因となります。経済的な不平等感によって、民族意識が高揚していくのです。 アゼルバイジャン人が優遇され、アルメニア人が冷遇されることで、紛争が起きました。これは、宗教の違いが民族の違いで争われた例でしょう。民族問題は、民族浄化か暴力で解決されていきます。ナゴルノ=カラバフ紛争♯をググってみたください。何度も繰り返した末、今月6日に和平交渉で合意はしましたが、、。 ◯「花はどこへ行った」 MISIAさんがコンサートで、「花はどこへ行った」を歌ったそうです。「とにかく、嫌だって思う。人…