藤原隆家(ふじわらのたかいえ)が姉・定子(ていし)に上等な紙をねだっていたとみてとれる場面が、清少納言の随筆『枕草子』に描かれていることを―― きのうの『道草日記』で述べました。 隆家は、何のために上等な紙をねだったのでしょうか。 …… …… 残念ながら『枕草子』に記述はありません。 清少納言はもちろんのこと、姉・定子にも―― その理由までは、わからなかったのではないでしょうか。 1,000 年以上前の話です。 今となっては誰にもわからないはずですが―― 僕は―― ちょっと空想をしています。 その上等な紙は「秦久忠」という者の妻か娘に与えるつもりではなかったか―― と思っているのです。 ――秦…