去年から住む新居、芝生が張られたのが昨年6月、それまではパティオ内でプランターを楽しむだけでした。でも今年はちょっとでも暖かくなると、庭作業を楽しんでいます。レイズドベッドと呼ばれる家庭菜園、一番初めにヨモギが出てきて、紫蘇の新芽が沢山、ミントやニラなど日々眺めて楽しんでいます。プランターで育てているのもあるので、野菜畑を増やそうか思案中。寒暖の差が激しく、朝はまだ寒いので、なかなか野菜を植える季節は来ません。コーヒーの粉やミカンの皮などを土に植えるコンポストの真似事を初めたのですが、夜のうちに小動物にその土を荒らされます。リスかウサギかなぁ、なんて思っています。更にシンシナティで楽しんでいた…