先日、保育士試験の実技試験に挑戦してきました。 筆記試験では、前回たった1教科が1点だけ足りず不合格…。 とても悔しい思いをしたのですが、今回残りの1科目を受け直して無事に合格。 念願の実技試験に進むことができました。 実技は「言語」と「音楽」を選択。 今回から言語は当日に題材が指定される方式に変わったため、3つの課題をすべて練習する必要がありました。 内容を3分以内に収めるのがとても難しく、毎日YouTubeを見ながら練習。 ドライヤーをしながら話したり、ご飯を食べながら耳で覚えたり…。 生活の合間にとにかく練習を重ねました。 当日までずっと3分前後を行ったり来たりで、毎回時間が微妙にズレる…