新興宗教の子どもとして生まれ育った私は、「どんど焼き」のような伝統行事の知識と経験が欠落しています。どのような目的でどのように行われているのかを知ったのは、ここ数年のことです。都心部ではほとんど行われていないようで、中野区在住の知人に聞くと、お正月飾りは塩で清めて燃えるゴミに出しましょうと推奨されているそうです。東京都多摩エリアで行われるどんど焼きでは、世田谷区の喜多見や、府中市の押立など、多摩川河川敷で行われているものが都内最大級とのこと。地元密着型人生を歩んでいる農家の知人に教えていただいたところ、どんど焼きは神事なのだそうです。 そうとなれば、都内最大級も捨て難いが、神社で行われているど…