先日とある団体の会員向けにインボイス勉強会の講師をつとめた。 会員のほとんどが高齢の方々だったので、難しい言葉は避け、できるだけ普段の言葉で説明するように心がけた。また免税業者が多いため、まず消費税制度の基本から説明し、その後にインボイス制度の概要を説明した。自分自身講師としての経験はそれほど豊富ではないので不安だったが、勉強会が終わり、わかりやすかったという声をたくさんいただき、とりあえず安心した。 ・消費税は『預り金』なのか? 資料を作るにあたって、改めて消費税について考えていた。 とくに消費税と『預り金』の関係についてどのように表現するか悩んでいた。 先日ホリエモンがインボイスの反対署名…