タイに来て1週間程経過。 Lotusやセブンなどで食品類や生活用品を見てみると、やはり物価も高くなっているように感じる。 トイレットペーパー、サラダドレッシング、シャンプー、ヘアケア類、 正直日本の方が質もよくて、値段も安い。 意外なところでは普通のパン屋のパンが高くなっている。 普通に35B (156円)とかするし、日本以上に高い。 今までなら15~20B程度で買えていたように思う。 ダンキンドーナツも29B位だから、割高な気がする。 雑貨類にしても日本のダイソーに代表される100円ショップの方が、圧倒的に安くて質も良い。 生活必需品を見てて、よく現地の人(ワーカーレベル)がものを買えるな、…