新NISAがパワーアップして非課税投資上限額が1,800万円まで拡大されるのは素直にうれしいんですけど、うまい話には裏があるって言いますよね。 非課税枠を使うと確実にプラスなんですけど、物価上昇と社会保障・税負担が重くなっているので、結局は資産が増えても負担も増えてプラマイゼロでチャラになるような。。。 非課税枠を使えば資産増と負担増がトントン、使わなければ猛烈な負担増。 そのうちに、新NISAがはじまったことで個人資産が増えてきているから大丈夫と、偉い人が意味不明な発言をして、追い打ちをかけるように金融所得課税増税がやってくるのではないかと勘繰ってしまいます、勘繰ったところでどうにもならない…