今年も“大人の遠足”を楽しみます(^^)/ 4月3日(木)、大学時代の友人3人と大阪・堺へ出かけました。 私自身は古墳巡りで二度、ハイキングで一、二度訪れましたが、街中をゆっくり巡るのは初めてで楽しみにしていました。 天王寺で10時に待ち合わせ、阪堺電車で出発🚃 阪堺電車は愛称“チン電”。チンチン電車のことです。 この写真は、電車後方から外を見たもの。左がQ’sモールで、右奥がハルカス。 何度も乗れるように「一日乗車券」を買いました。何種類かあるのですが、スクラッチ式の“てくてくきっぷ”(700円)にしました。 【堺 町家歴史館】 高須神社で降り、町家歴史館のひとつ「鉄炮鍛治屋敷」(井上関右衛…