きのうの夕方、阪堺電車の今池駅の近くを走るチン電 きのうの午後、勤務先のマンションの屋上でちょっとした作業をした。 西の空を見ると、怪しげな黒い雲が広がり、時折、稲妻が見えた。 典型的な夏の夕立だった。 仕事を終えて西成まで戻ったのは、それから2時間ほど経過したころだった。 雨は上がっていたが、怪しげな雲は残っていた。 「この様子だと、空が赤く染まるかもしれないな」と思い、阪堺電車の今池駅に近いいつもの場所へ行った。 あたりが暗くなるにつれて、一部の雲が染まり、空が怪しさを増した。 夕立の余韻といえる光景だった。 スタンバイしたのは、日の入りの時刻(きのうは午後7時11分)の10分ほど前だった…