📰 先日、小学校教員が学校内で児童を盗撮し逮捕されたという衝撃的なニュースを目にしました。小学生を持つ親として、「義務教育だから通わせなければならないのに、本当に大丈夫なのか」という不安を感じています。 ニュースでは官房長官や文科大臣などが「厳正に対処」「あってはならない」などとコメントしていましたが、こうした定型文のような発言では再発防止への期待が持てません。 📌 学校現場に任せるだけでいいのか? 私自身、食品業界で働いた経験がありますが、理屈優先の改善策を現場に押し付けるだけでは作業者に負担が増し、実効性のある改善にはつながりませんでした。 今回の件でも、「教員の倫理教育を徹底する」だけで…