BASEBALL CHALLANGE LEAGUE
北陸・信越地方を基点とするプロ野球独立リーグ。 旧称「北信越ベースボールチャレンジリーグ(北信越BCリーグ)」。
正式名称は「ベースボール・チャレンジ・リーグ」。
今シーズン、というか、先月から観戦をし始めた野球のBCリーグ、福島レッドホープスのホーム最終戦が先日8/31(土)に本宮市のしらさわグリーンパーク野球場で行なわれ観戦してきました。 デイゲームのこの試合、監督を今シーズンで終わることを発表している岩村監督やプロ野球で活躍し、福島でプレイしている投手2人が今シーズンで引退を発表していて、たくさんの人が訪れていました。 前回訪れたときには観客数が130人ほどでしたが、この試合は600人を超えました。スタンドがそんなに大きくない球場でお客さんで結構うまりました。 試合は同点で延長タイブレークへ。ノーアウト2塁で始まるタイブレーク。10回表に栃木が1点…
注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 小山運動公園野球場は、1973年開場、栃木県小山市にある野球場。 高校時代の江川卓や広澤克己がプレーしたこともある球場で、現在はBCリーグ栃木ゴールデンブレーブスの実質的な本拠地として機能している。 栃木ゴールデンブレーブスは2017年シーズンからBCリーグに加盟した比較的新しい球団。 小山市をホームタウンとしており、宇都宮市をホームとする栃木県内の他のプロスポーツチームとは一線を画している。 独立リーグの解説はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp そんなゴールデンブレーブスの最大のウリは、入団…
酷暑の夏に奇跡に出会ったRoute66です。少し前になりますが、先週のお盆は故郷に帰省をしていました。目的は2月に亡くなった母の新盆のため、お経を上げてもらったり、焼香に来られるお客様への対応でした。 お盆が始まる前日に新聞を見ていると、近くの県営球場でBCリーグの信濃グランセローズ vs 新潟アルビレックス・ベースボール・クラブの試合があることを知りました。BCリーグはいわゆる独立リーグですが、立派なプロ野球です。時間もあったので、酷暑の13:00プレイボールの試合を見に行きました。 山並みがきれいですね。 試合は新潟アルビレックスが効率の良い攻撃とホームランで5回までに6点をリード。かたや…
二見、不参加のNEO甲田に怒り T-1GPの救世主、前WWWA王者電撃参戦 ベストバウトの前村早紀対浜田文子 衝撃デビュー&ファイナルカウントダウン T-1マスク、T-2マスク対ザ・ブラディー、ファング鈴木 t1gp23.blog.fc2.com 広島東洋カープ、中日ドラゴンズ 2023年沖縄キャンプ 関係者限定キャップ、BCリーグ 実使用公式球、クライマックスシリーズセ2022 セ界の頂点へ クリアファイルについて更新。 グッズの紹介が終わったあとは、前回に続きジャニー喜多川とメディアの問題について糾弾する。 画像は、広島、中日キャンプ関係者限定キャップを3枚。 BCリーグ実使用公式球を2枚…
2022/09/18 BC茨城ーBC信濃 日立 13:00PB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R GS 0 0 0 0 0 1 0 2 1 4 AP 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ※BC茨城2敗ーBC信濃2勝 投手 信濃:◯荒西→S足立(真) 茨城:●市毛→渡辺(明)→森 本塁打 信濃:なし 茨城:なし スコアブック 信濃グランセローズ 準備中 茨城アストロプラネッツ 準備中 試合風景 日立遠征第2戦、昨日は近くの宿に泊まった。 今日のゲストはアントキの猪木さん。家を建てるために土地を買ったとのこと。 BC茨城がタイ野球連盟とパートナーシップを組んだ関係で、タイの観光庁の方とタ…
2022/09/17 BC茨城ーBC信濃 日立 13:02PB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R GS 0 0 0 0 4 0 1 0 0 5 AP 0 1 1 0 0 1 0 0 0 3 ※BC茨城1敗ーBC信濃1勝 投手 信濃:◯鈴木→S足立(真) 茨城:●二宮→高橋(国)→渡辺(明)→森 本塁打 信濃:なし 茨城:イサベル(2回ソロ)、上田(6回ソロ) スコアブック 信濃グランセローズ 準備中 茨城アストロプラネッツ 準備中 試合風景 今日から茨城県北の日立市民球場で2連戦。 試合前には月間MVPの授賞式と福田夏央選手からWBCニュージーランド代表に選出されたとの発表があった。 珍…
注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 海老名運動公園野球場は、1982年開場、神奈川県海老名市にある球場。 海老名にある球場としては唯一なのだが、高校野球の夏の大会で使ってもらえず、ベイスターズのファームにも5年に1回くらいしか使ってもらえず、野球王国神奈川にありながらどうにも影の薄い球場である。 海老名市の資料を見ても稼働率が低いとか文句を書かれてしまっている。なんだかかわいそう。 しかし2020年、野球の独立リーグであるBCリーグに神奈川県から初めて「神奈川フューチャードリームス」が参戦。 神奈川県各地の球場を転々とするフューチャードリームス主催試合のう…
2022/4/29 BC埼玉武蔵ーBC神奈川 浦安 12:00PB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R FD 0 1 0 1 5 7 HB 2 1 1 2 1 7 ※5回雨天コールド 投手神奈川 :石井(涼)→大高→乾埼玉武蔵:野村 本塁打神奈川 :なし埼玉武蔵:根井(1回2ラン) スコアブック 神奈川フューチャードリームス準備中 埼玉武蔵ヒートベアーズ準備中 試合風景 今日はG.G.佐藤選手の地元・千葉県浦安でのゲーム。 試合前ノックではレフトを守ったG.G.佐藤。あまり見てなかった・・・ 1番指名打者G.G.佐藤。歓声が上がった。 打席でのG.G.佐藤。体格も他の選手と遜色なく、むしろ…
今年のドラフト会議、日本ハムが育成指名した速水隆成。BCリーグの高崎ダイヤモンドペガサスの捕手でした。たぶん、初めて彼を見た方の印象は「でかいなあ」じゃないでしょうか。ニュース写真の隣で、現役やめてから程ない多田野スカウトが小さく見える。189cmで100kg超えの恵体です。 www.yomiuri.co.jp NPBにプロ志望届を何度も出していて、やっと念願が叶った形。今年ハムが指名した瞬間、「おおお、来たーっ!」となりました。というのは、スタが2018年に初めてBCリーグを高崎で観戦した時に、すごく目を惹かれた選手だったからです。 なんでBC見に行ったか、いきさつは詳しく言うと長くなるんで…
7/23(金・祝)、 栃木市総合運動公園野球場(とちぎ木の花スタジアム)で行われたBCリーグ公式戦、栃木ゴールデンブレーブスvs信濃グランセローズ戦のレポートです。 きょうも元気に開門前に到着。 久しぶりに来た感じがしないんだけどブログで振り返ってみたら、前に来たの3年前っぽい。老化で忘れてるだけかもしれん。 shiny1114.hatenadiary.jp 入場後、自分で勝手に恒例にしている「おはようやすし」。(朝いちで飯原誉士コーチを撮ること) きょうも良い笑顔。 トスバッティングではこの日ホームラン競争に参加する真岡市に拠点を置くソフトボールチーム、ホンダリベルタの選手が硬球でバッティン…
パワナンバー:12000 90730 69420 名前:河 俊守(ハ・ジュンス、하준수)出身:韓国生年月日:00/5/7背番号:21経歴:釜慶高→KBO・NC(’19~’24)→BCリーグ・武蔵(’25~)投打:右・右 略歴:元KBO出身の大型右腕。 地元・釜山の高校からNCダイノスに入団し、2年間の兵役期間を含む5年間チームに在籍。 日本のフレッシュオールスターに当たるフューチャーズリーグオールスターにも出場したが、一軍では通算わずか3試合のみの登板に終わり、2024年9月に解雇。 その後日本の独立リーグ・武蔵ヒートベアーズのトライアウトを受験し、見事合格。背番号は21番に決まった。 主に中…
パワプロ2024で作成した独立リーグの選手をここに掲載していきます。 更新は随時行っていきます。 北海道ベースボールリーグ 北海道フロンティアリーグ ルートインBCリーグ BC-East BC-West 準加盟球団 日本海リーグ さわかみ関西独立リーグ 四国アイランドリーグPlus ヤマエグループ九州アジアリーグ 北海道ベースボールリーグ 富良野ブルーリッジ 旭川ビースターズ 北海道フロンティアリーグ 石狩レッドフェニックス 美唄ブラックダイヤモンズ KAMIKAWA・士別サムライブレイズ 別海パイロットスピリッツ ・投手 犬塚景勝 ・野手 グレイハム・ルッター ルートインBCリーグ BC-E…
12月26日(木) 大会1日目 初戦 四国IL Jr. 2-8 敗戦 先制 同点にされるもすぐ様に逆転にするが5回に集中して失点して敗戦 試合結果(大会1日目) | NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2024 | NPB.jp 日本野球機構 12月27日(金) 大会2日目 BCリーグJr. 7-10 敗戦 追い上げも見せるも追い付かず敗戦 試合結果(大会2日目) | NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2024 | NPB.jp 日本野球機構 来年も出場出来るのかな? 新潟県内の小学生たちの1つの指標となれたら 中学・高校の新潟野球にも良い成果が出…
「NPB12球団ジュニアトーナメントKONAMI CUP 2024~第20回記念大会~」に招待チームとして参加した四国アイランドリーグplusジュニアチーム、NPBジュニアチームをも破り3位入賞を果たしました!
そりゃこの世は全て「カネ」でしょう。 先日、今年の漢字が「金」と発表されたが、いまSNS界を揺るがす「上沢直之問題」こそ、今年の漢字「金」を象徴するものではないか(笑)。 元北海道日本ハム・ファイターズの主力投手だった上沢直之(30)が、一昨年ポスティングシステムで、MLBタンバベイ・デビルレイズ(レイズ)に移籍したもの、今シーズンオフにレイズを退団、福岡ソフトバンクホークスへ移籍した事を巡り、ファイターズファンやSNS民が大暴れしている。 同じく北海道日本ハムからポスティング制度でMLBテキサス・レンジャーズへ移籍した有原航平投手が、やはりレンジャーズを退団し、昨年福岡ソフトバンクホークスへ…
「2018BCリーグ最優秀防御率」
先日の300万アクセスの記事でも触れましたが、全3回でパワプロ査定ブログの始め方、記事の書き方、アクセス数(PV数)の伸ばし方などを紹介していきます*1。 再現選手査定に興味があり、かつブログを始めようか悩んでいる方、始めたばかりの方のお役に立てれば幸いです。 パワプロ査定ブログとは パワプロ再現選手ブログとは、 実在する現役のプロ野球選手やメジャーリーガー、往年の名選手、野球漫画に出てくるキャラクターを「 実況パワフルプロ野球(通称:パワプロ)」で再現し、記事にして共有するブログのことです。 さらに具体的に言えば、 松坂大輔投手のレッドソックス時代を再現してみる 今年のドラ1投手 金丸夢斗選…
カープ中村貴浩と羽月隆太郎 元メジャーリーガー「ムネリン」と自主トレへ news.yahoo.co.jp 何の繋がりかわからんな。 ムネリンまだBCリーグで現役やってたんや。
陽柏翔 茨城アストロプラネッツ 174㎝76㎏ 台湾出身 寸評 台湾からやってきた快速自慢のスピードスター。 2022年の春に台湾から明秀日立高校に転入。高校卒業後はルートインBCリーグの茨城アストロプラネッツに加入し、ショートのレギュラーに定着。今季は 打率は.250であったが、21盗塁をマークし、足でチームに貢献。 査定ポイント 基礎能力 打率は.250とまだまだコンタクト力は改善の余地あり。 今季本塁打0。俊足巧打型でありパワーがあるタイプではないので低めに。 50m走は6.1秒で走塁や守備にスピード感がある。 遠投は細かい数字は発見できなかったが、映像を見る限り強そう。 守備はエラー1…
3日、ルートインBCリーグの茨城アストロプラネッツが運営会社に関してのリリースを出し、12月2日付で『株式会社茨城県民球団』から『株式会社ケーダッシュセカンド』へと変更となった。事業譲渡により球団の体制が変わるということだ。 茨城アストロプラネッツは創設以来、他の独立リーグのチームとは一線を画す『世界路線』での球団運営を続けてきた。 2021年にダリエル・アルバレス(ソフトバンク)やセサル・バルガス(オリックス)といったメキシコの一線級の選手を連れてきたり、日本の独立リーグでは見れないようなレベルの選手が多数来日しプレーしていた。近年ではタイ野球連盟とのつながりも強化していた。また茨城でプレー…
2024年11月30日(土) 本日、次男坊は土曜日ですが小学校で行われる文化祭のような催し物があった為、少年野球の活動はお休みでした。ちなみに少年野球の方は午前中、長男坊と同じボーイズチームの同級生のお父さんが指導者をやっているチームからお誘いを頂いてクルマで30分程の球場でBCリーグに所属する独立リーグの野球教室でした。じじぃも挨拶がてら少し顔を出しましたが、みんな楽しそうにやっていて、終了後にはサイン会も☝️じじぃもドサクサに紛れてもらいました😁3名の選手が来てくれていました。次のNPBのドラフトにかかるように応援したいと思います🎵 次男坊の小学校の文化祭ですが、始まりの会では次男坊が今回…
1. 基本情報 陽 柏翔(ヨウ ボウシャン) 生年月日:2005年1月13日 出身:台湾 身長:173cm 体重:75kg 打席:右投左打 ポジション:ショート、セカンド、サード 2. 経歴 新生小学校→桃源中学校→明秀日立高校→茨城アストロプラネッツ 3. 選手としての特徴 ・台湾からやってきたスピードスター。 ・50m走は6秒1。 ・2022年の春に台湾から明秀日立高校に転入。 ・同夏は茨城大会で試合にも出場したが、甲子園はベンチ入りを逃す。 ・高校卒後は茨城アストロプラネッツに加入。 ・ルートインBCリーグでショートのレギュラーとして出場。打率は.250であったが、21盗塁をマークし、足…
ランキング参加中野球 何はともあれ野球推しです。 今回は1球団ごとにドラフトで指名された選手の詳細と指名の意図、指名全体の感想、今後の補強についてをまとめてみました。 今回が最終回ですね。 今回は王者の余裕ドラフト!! 福岡ソフトバンクホークスです!!! 目次 ドラフト指名一覧 各選手詳細と指名の意図 全体の感想 今後の補強について ドラフト指名一覧 1位:宗山 塁(明大)内× 柴田 獅子(福岡大大濠)投× 村上 泰斗(神戸弘陵)投2位:庄子 雄大 (神奈川大)内3位:安徳 駿 (富士大)投4位:宇野真仁朗(早実)内5位:石見 颯真(愛工大名電)内6位:岩崎 峻典(東洋大)投指名終了 育成指名…
萩原 淳 はぎわら・じゅん生年月日:1973年8月20日投打 :右投げ右打ち身長/体重:182cm/88kgポジション:内野手→投手出身 :東京都ドラフト:1991年2位経歴 :東海大学甲府高校-オリックス・ブルーウェーブ/バファローズ(1992~2007途)-北海道日本ハムファイターズ(2007途)-東京ヤクルトスワローズ(2008~2010)球種 :ストレート、スライダー、フォーク、縦のカーブなど ※野手成績は打席に立った年度のみ記載
知野直人(横浜DeNAベイスターズ)遊撃手 二塁手 一塁手 三塁手 右投げ右打ち 第一学院高等学校→BCリーグ・新潟→横浜DeNAベイスターズ(2019-) 2024年成績 打率.111 0本 2打点 パワナンバー 12100 40517 45100 能力について 特には。今年は使われなかったねー。