こんにちは。 前回は記事のナンバーを廃止しました。(今回みたいな同じ内容で記事を複数に分ける場合はナンバーつけます。) 理由は読者からしたらこの記事が何個目かクソどうでもいいだろと思ったからです。私自身もクソどうでもいいと思ってましたし。 見やすさ重視でシンプルにします。 で、本題。 皆様は、コナミが過去にPS2向け周辺機器として販売した【人工網膜センサーキャプチャーアイ】という機器をご存知でしょうか。私はよく知りません。 調べたところ、 ・カメラで現実のプレイヤーの位置を検出し、ゲームに反映する ・プレミアで定価6500円ほどなのに、現在は1万以上するし、そもそも市場になかなか出回らない。(…