2008年12月に発売された、第6代目フェアレディZの通称。正式な車両形式は「CBA-Z34」
Z33→Z34に移行するにあたって、最大の特徴は以下の通り:
- 全長は60mm、ホイールベースは100mmとそれぞれ短縮
- その反面、全幅は30mm、トレッドは15mm〜45mmに拡大
- エンジンは新たにVVELを搭載した3.7LのV型6気筒エンジン(形式名VQ37VHR)
- エンジンは最大336馬力(7000rpm)、最大トルク37.2kgm(5200rpm)に出力アップ
- 世界初の「シンクロレブマッチシステム」を6MTに搭載
このように、先代Z33と比べ、明確に「スポーツカー路線」を打ち出している事が最大の特徴である
主要蠔元は以下の通り(バージョンST・6MT):
全長:4250mm
全幅:1845mm
全高:1315mm
車両重量:1520kg
ホイールベース:2550mm
トレッド・前:1550mm
トレッド・後:1595mm
最低地上高:125mm
室内寸法・長:990mm
室内寸法・幅:1495mm
室内寸法・高:1090mm最小回転半径:5.2m
燃料消費率10・15モード:9.5km/L
駆動方式:後輪駆動
ステアリングギヤ形式:電子制御パワーアシスト付ラック&ピニオン式
サスペンション・前:独立懸架ダブルウィッシュボーン式
サスペンション・後:独立懸架マルチリンク式
タイヤ・前:245/40R19 94W
タイヤ・後 275/35R19 96W
主ブレーキ・前:ベンチレーテッドディスク式
主ブレーキ・後:ベンチレーテッドディスク式
エンジン型式:VQ37VHR
種類・シリンダー数:DOHC・V型6気筒
シリンダー内径×行程:95.5mm×86.0mm
総排気量:3696cc
圧縮比:11.0
最高出力:247KW(336PS)/7000rpm
最大トルク:365N・M(37.2kgm)/5200rpm
燃料供給装置:ニッサンEGI(ECCS)電子制御燃料噴射装置
使用燃料・タンク容量:無鉛プレミアムガソリン・72L
変速比
1速:3.794
2速:2.324
3速:1.624
4速:1.271
5速:1.000
6速:0.796
後退:3.446
最終減速比:3.692
関連キーワード:日産、フェアレディZ、Z33