ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

帳消し

 米国は広島と長崎に原爆を投下して大量に日本人を殺した。その前にも無差別爆撃で日本人を大量に殺してきた。日本家屋を再現して焼夷弾を開発までして、とにかく民間人を含めた日本人を大量に殺害してきた。これは明確にやり過ぎであるし、戦争犯罪として糾弾されるべきものであって、これをこれまでまったく不問に付してきたのは如何なものかという気がする。戦後の極東軍事裁判でもこれが持ち出されることがあったと記憶しているが、徹底的に排除されている。今からでも遅くないから、米国にその謝罪を迫るのも良いかもしれない。
 しかるに日本軍は米国本土を攻撃していないし、真珠湾でもほとんど米国民間人は犠牲になっていないと説明する人がいる。
 米国の民間人はほとんど殺していないのは確かだろう。しかし、中国では非常に多くの民間人を殺している。何しろ重慶で無差別爆撃をやったのは日本軍だ。何でもかんでもなかったことにしようとしている歴史修正主義者の皆さんの中には、あれはなかったと無茶を言う南京でも多くの民間人を殺している。
 その辺のことをもう、これはこれ、あれはあれとして忘れちゃう人もいる。それはやっぱりバランスを欠いている。
 どのようにしたら私たちはアメリカに謝罪を要求できるのだろうか。そして中国に対して謝罪を続けなくて良いのだろうか。

スマホ-ネット

 もはや今ではこれだけ普及してしまったスマホがつないでしまうネットの社会は取り返しのつかないところまで来てしまった。このシステムがない生活なんてもう誰も考えられないし、もし、ここでなくしてしまったら困ることがいくらでも出てくるだろう。
 だから、もはや子ども、それも2-3歳の子どもから、このシステムに侵入するための機器をいじっている。彼らの手からこれを取り上げることはもう難しい。そのうち生活保護を使っている人たちにもその枠が与えられるようになるんじゃないか、いやならざるをえないことになってしまうんではないかという気がする。
 先日ラジオで子どもたちのネットアクセス時間をコントロールしなくてはならないというようなことをいっていたけれど、もはやそんなことはできない。ましてやヤバいサイトへのアクセスもコントロールのしようがない。もうそんなコントロールが利くような状況ではない。アクセスする子どもはいるだろうという前提に立たなくてはならないだろう。それによって世の中に悪影響が及んでくる可能性は大いにあるけれど、それは致し方がない。企業が儲かるためにはこうしたことを規制はできない。いや、する気はない。孫正義はどんどん資産を大きくしていくことになるだろう。その代わり庶民はどんどんそうした機器とシステムに縛られ、振り回されていく。

武藤の世迷い言

  • 日本へ来る船は米軍をはじめ多くの国が守ってくれている。
  • 私個人のことを申し上げれば、他国が侵略してきたら、愛する家族や故郷を守るために戦います。しかし政治家が戦争に行くことは、国家としての意思決定が出来なくなりますし、政治家は軍事技術を持っていないので、実際戦地に行くべきではないと考えますが。
  • 日本の伝統的な価値観を取り戻したい
  • 批判している人は組織だってやっている印象で、賛同者は組織でない個人が多い

2015年08月07日のツイート