ロサンゼルス発祥とされる、卵を使った朝食のひとつ。Egg Slut。
作り方はマッシュポテトを耐熱容器に入れ、その上に生卵を載せて湯せんする。湯せんしてできた半熟卵を、マッシュポテトやチャイブ、塩、スパイスなどと一緒に容器の中でかき混ぜ、トーストしたパンに載せて食べる。 その手軽さから、2013年に流行したレストラン「Eggs’n Things」などに代表されるパンケーキブームに続く朝食のひとつとなる。
ドジャースタジアムへ大谷翔平選手を見に行こう! ドジャースVSブリュワーズ4日目編座席:バンクオブアメリカスイートレベル MOCAから歩いて数分のところに、グランド・セントラル・マーケットというレストランが数十軒集まった建物があります。 ロサンゼルス グランド・セントラル・マーケット グランド・セントラル・マーケットでランチ ラーメン屋、日本のお弁当屋、ジューススタンド、コーヒースタンド、パンとケーキの店、ドーナッツ屋、中華料理、メキシコ料理、アイス屋、果物屋、ハンバーガーなどなど、色々なところから様々な香りがして、歩きまわっているだけでワクワクします。そしてここでもお約束、”大谷 低クオリテ…
2日連続卵たっぷり料理。前日は香港スタイルの滑蛋飯でしたが、今回はアメリカンスタイルのエッグサンド。リッチな味わいでものすごくおいしかったです。 eggslut 雨の水曜日。銅鑼灣 Causeway Bay(コーズウェイ・ベイ)で友達と待ち合わせ。 銅鑼灣 Causeway Bay どこに食事に行こう?と考えたものの私特にネタがなく、友達が行きたいと言ったお店へ。 eggslut こちらのお店です。日本にも出店しているロサンゼルス発の卵料理のお店。香港では銅鑼灣 Causeway Bay(コーズウェイ・ベイ)のfashion walk(ファッション・ウォーク)というモールに今年6月にオープンし…
卵のレシピ 《おからのエッグスラット》
3ヶ月毎に県立中央病院へ行クリームが必要があり、9日(水)も有給を取得しました。 新居の引渡し前に両親や妹を招待したきりで、県立中央病院へ行く前に両親を招待し、久しぶりにモーニングもしてきました。 時間があまりなかったので、今回は家の見学もモーニングも短時間。以前は引渡し前で生活感はありませんでしたが、初めて家を見るかのような反応でした。 モーニングは「星乃珈琲店」で。ここへ来るのもモーニングをするのも久しぶりのような気がします。 土日・祝日のモーニングはこちら。平日メニューもこちらもリニューアルしている模様。どれも美味しそうではないですか! 結婚前から「星乃珈琲店」は、平日に1人で来ることが…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 西新宿駅から徒歩4分ほど(新宿駅西口からもさほど遠くありません)にある新宿野村ビル地下1階にあるカフェで朝活モーニング。 Paul Bassett(ポールバセット) バリスタ世界チャンピオン!のポールバセットによるカフェ コーヒー豆・焙煎・バリスタにこだわってプロデュース 店内は広々としています。 PIZZA SALVATORE CUOMO&BAR(ピッツァ サルバトーレ クオモ)が併設されているので、 サルバトーレの営業時間外の早朝が狙い目! また、西新宿はオフィス街なのでその時間帯の休日は落ち着いています。 朝からケーキもオッケー 大きなコーヒー…
どーも誰にでも失敗はありますよね、、、ZARUです まあおっさんの場合は失敗が多すぎるんですが(^_^;) 先日、冷凍で鱈を買ったんですが なぜか冷蔵で保存しちゃって 週末時間のあるときに フィッシュ&チップス でも作ろうかなと買ったのに すぐ食べなきゃいけなくなりました(^_^;) でも平日に揚げ物は 控えめに言っても めんどくさい 疲れているからフライパンすら使いたくない、、、 レンジで簡単になんか作るかな おっフィッシュ&チップス作る気でいたから じゃがいももあるな、、、 たら入りポテトサラダ、、、 いやもっとおしゃれに せやあれだ!! ってことで今回は 急遽用意された 鱈を使って(笑)…
おせちで作りすぎた芋きんとん(栗なしで作りました) 朝食で食べようと思って、卵と組み合わせることにしました☺︎ アメリカ西海岸(LA)で流行した、マッシュポテトと卵をガラス瓶に入れて湯煎して卵を半熟状にするという「エッグスラット」です。 これをアレンジしてスウィートポテトのエッグスラットに♡ なますと蒲鉾も一緒に WECKの瓶を用意しました! ココットなどでも代用できます。 WECK Mold Tulip 370ml価格:655円(税込、送料別) (2021/1/4時点) 材料 2人分 ・芋きんとん 適量 ・卵 2個 ・塩こしょう 適宜 ① 瓶の底に好きなだけ芋きんとんを敷き詰めます。真ん中に…
東京 新宿にある卵料理のお店『EGGSLUT(エッグスラット)』。 LAでNo.1を取ったという卵料理が食べられるお店の日本1号店が新宿サザンテラスに出来たということで、妻が情報を得てきたので行って参りました。 (渋谷MIYASHITA PARKにも2号店ができました) 感想・オススメ度 ★★★★☆ オススメ度は星4つです。 味の満足度は? ★★★★☆ 雰囲気・清潔感は? ★★★★☆ 店員さんは感じがよいか? ★★★★☆ 家族・友人と再来店したいか? ★★★★☆ エッグバーガーは、玉子サンドでもなく、ハンバーガーでもない、新しい美味しさでした。 雰囲気はちょっとオシャレめなハンバーガー屋さんと…
久々に新宿ランチ、2019年9月13日にオープン、日本初上陸のお店へ バスタ新宿からも近いので、ふらっといかがでしょう!?LA NO.1のタマゴ料理専門店 今日はちょっと早めに紹介\(^o^)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 元々ブールアンジュがあった場所 5月まで「ブールアンジュ(BOUL’ ANGE)」が営業していた場所に、突如現れたハンバーガー屋さん あれブールアンジュどうした!? あれ... フードホールになっていた ブールアンジュが入ってた店舗は、「ハンバーガー屋」「パン屋」「サンドイッチ屋」の3店舗に分かれてい…
先月、車のリコールの案内のハガキが届いたので、ディーラーに電話で今日の10時に予約。 息子を保育園に預けて、ディーラーの開店時間まで30分ほど時間が出来たので 星乃珈琲のモーニングサービスを利用することにしました。 星乃珈琲のモーニングサービス (※2017年のモーニングメニュー表です。) コメダ珈琲のモーニングは何度か利用したことがありますが、星乃珈琲は今回が初めて。 コメダ珈琲と一緒で、オープンから11時まではドリンク料金のみで厚切りトースト・ゆで卵が付きます。 また、3種類のモーニングセットも提供しています。 エッグスタットモーニング 500円 サラダモーニング 500円 フレンチモーニ…