ヤマザキビスケットのスナック菓子で、昭和51年に発売された。
カルビーのポテトチップスに同じくポテトをベースにしたスナック菓子だが、ポテトをスライスして揚げるポテトチップスに対し、チップスターは一度ポテトをマッシュ状にした後、形を整えるため食感に違いがある。
控えめで主張しないがしっかりとした飽きの来ない味付けでファンの心をつかんで離さない、スナック菓子のベストセラーである。
味の種類は
などがあり、サイズは
がある。
酔っ払いのサラリーマンを見かけました。 右手にはビジネスバッグ、左手にはコンビニのサンドイッチ。 一生懸命歩いているんだけど、酔っぱらっているので左右にしか歩けない。 前には全然進めてない。笑 コンビニから結構離れている所で見かけたので頑張って歩いた感は出てた。 身体を90度回転させてあげたいと親切なtomomo13は思いましたが実行出来ませんでした。 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'2301517', bor…
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 今月が楽天スーパーSALEもあったのに、お買い物マラソンもありました(笑) お金使ぎなので控えようかと思いましたが、作業の時に使うものを少し買っちゃいました! <自分用> いつもはロイズのチョコレートを買っていましたが、今回はこちら! なんだかチップスター好きなんだよな。 普段はスーパーで買っていましたが、今回はお買い物マラソンで購入してみました。 <事業用> 暑くなってきてお茶を大量に飲むので。 いつもはスーパーで買っていましたが今回はお買い物マラソンで! アクエリアス マルチビタミンとアクエリアス NEWATERを買ってみました。 これから汗かい…
今年の春分の日は20日。 寒いけど天気が良くて良かったです。 布団を干す日だわ。 今日はツイている日だと思います。 午前中のおやつ ヤマザキビスケット『チップスター のりしお味』です。 祝日と言うのに高校野球をリアルタイムで観たい為に目覚ましをセット。 んで、高校野球観戦のお供として食べるお菓子がコレ。 最近ポテトチップスを食べる頻度が高いけど気にしない。笑 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.…
もう花粉がバリバリ飛んでますね。 目がちょっと痛め。 これからもっと花粉が飛ぶと思うと今年の春は病院へ行かなきゃならないかもしれない。 面倒くさいわ~。 昨日のおやつ ヤマザキビスケット『チップスター バターしょうゆ味』です。 昨日食べたお菓子がかなり辛かったので、買い置きしていた別のお菓子に手が伸びてしまいました。 これです↓ www.tomo-diary.com そういう時もある。 だから痩せないんだってブログを読みながらつぶやくのはやめてね。笑 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function…
一時期迷惑メールがむっちゃ来ていたけど、最強のメールアドレスにしたら来なくなった。 やっぱり変更って大事だよねって思う。 でも覚えきれないから辛い。笑 今夜のおやつ ヤマザキビスケット『チップスター コク旨マヨネーズ味』です。 マヨラーじゃないけどさ、物凄く気になった味。 一目惚れしてしまったわ…笑 商品名は大好きよ。笑 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.l…
成形ポテトチップスの代名詞ともいえるチップスターは長く愛されるロングセラー商品です。 気軽に食べられるお菓子として人気の高いポテトチップスですが、チップスターは本当に安心して食べられるお菓子なのでしょうか? 今回はチップスターに使われている原材料をチェックし、体に悪い添加物がつかわれていないかチェックしてみました! チップスターはロングセラー商品 チップスターの原材料は?体に悪い添加物は使われているのかチェック チップスターの原材料 ①うすしお味 チップスターの原材料 ②コンソメ味 チップスターの原材料 ③のりしお味 チップスターの原材料 ④じゃがバター味 チップスターで使われている体に悪い原…
サワークリームオニオン味のポテトチップスを比較していこうと思います! 挑戦者はこちら!全5商品です! Jacker チップスター 湖池屋 濃サワークリームオニオン セブンイレブン 堅揚げポテトチップス プリングルズ Jacker 量に対する値段が一番安かったのですが、味うっすい…… 1口食べた時は、普通にサワークリームオニオン味だなあと思ったのですが、食べ進めるほど、味を感じなくなってくる笑 チップスター 美味しいです。 けど、かなり薄味です。Jackerよりはマシです。 上品な味というのかな?薄味のサワークリームオニオンがいい人にはおすすめ。 湖池屋 濃サワークリームオニオン サワークリーム…
お疲れ様です。 タイトルにもありますが、プリングルスとチップスター、どちらも筒型のポテトチップスの代表格ですね。 どっちも大好きです。 ただ何となく今までの先入観でプリングルスの方がちょっと割高なんだろうなと思ってました。 なんか筒の大きさもプリングルスの方が小さいし、なんて言っても何の意味があるのか知らないけど底が鉄ですしね。 きっと高いんだろうなと思ってました。 しかし先日お店で並んで販売されているのを見た時に驚きました。 パッと見はチップスターの方が大きくてたくさん入ってそう。 でも実は…容量一緒!105g! マジかよ!しかも私が見たお店はプリングルスの方が安かったです! 鉄も手に入るし…
こんにちは。シーナと申します。 チップスターコンソメは、糖質制限中に食べても大丈夫なのか確認しました。 今回はチップスターコンソメのカロリー、糖質、脂質、原材料を紹介します。 併せてチップスター1枚当りのカロリー、糖質、脂質も確認しています。 糖質制限を開始してからというもの、チップスターはご無沙汰していました。 芋は糖質量が多いですからね。 今回、実家から送られてきた荷物の中に入っていたため、久しぶりに食べたのですが。 懐かしい! ちょっとだけと思いつつ、気づけば全部食べていました。 手が止まりません。 びっくりするぐらい特別においしい訳ではないと思うのですが、なんとなく食べてしまいますね。…
『スターバックス』さんの新作をチェックします。ストロベリーカスタードタルトです。 『スターバックス』ストロベリーカスタードタルト カスタードが弱いなぁ。ストロベリーの部分はあっさりジャムでそのジャムに負けて、全然カスタードの風味を感じないです。これじゃあ、ストロベリージャムタルトだねぇ。今日は更に、先日愛媛で買ってきたお菓子を実食です。『ヤマザキビスケット』さんで、チップスターの瀬戸内レモン味です。 『ヤマザキビスケット』チップスターの瀬戸内レモン味 レモン味というか、酸味の刺激味かなぁ。レモン香りとか、果汁の甘みはないなぁ。レモンって酸味に隠れているけど、甘いんですよね。これじゃあレモンっぽ…