日本の菓子メーカー。略称はYBC。
昭和45年に「ヤマザキナビスコ」の社名で創業。山崎製パン80%、双日20%を出資していて、東京都新宿区に本社がある。
2016年9月1日に「ナビスコ」ブランドの商標を保有するモンデリーズ社との商標使用に関するライセンス契約の終了に伴い、「ヤマザキナビスコ」から社名変更した。
みなさんこんばんは、茶々丸です。 本日はみんな大好きヤマザキビスケットのチップスターから安曇野本わさび味をご紹介いたしますっ!とともに、安曇野わさびのこともちょろっと調べてみましたのでそちらもご紹介いたします。 チップスター安曇野本わさび味 わさびの生産量 そもそもなぜ安曇野といえばわさびなのか? これからの安曇野のわさび栽培は…… 「水わさび」と「陸わさび」の違いとは チップスター安曇野本わさび味 と、意気揚々と書き始めたブログですが、実はこれ、狙って買ったわけではなく、お菓子のまちおかに行ったときに偶然発見したのです。信州が誇る安曇野本わさび味と書いてあっては買わないわけにはいきませんでし…
こんにちは。シーナと申します。 今回はヤマザキビスケット(YBC)のエブリィ バタービスケットの味の感想(口コミ)とカロリー、糖質、脂質、原材料、賞味期限を紹介します。 YBCのエブリィ バタービスケットは糖質制限中に食べても大丈夫なのか。 そしてそもそもYBCのエブリィ バタービスケットはおいしいのか?まずいのか?も併せて確認しています。 2020年から何かと在宅することが多くなり、運動不足解消のため、朝ウォーキングをするようになりました。 その結果、お腹が空くようになってしまい、朝食代わりに手軽に摘まめるクラッカーやビスケットを探すようになりました。 これまでいろいろと食べてきました(結果…
気がついたらいつの間にか当ブログは獲得した総スター数が☆2000を超えていたので、ご報告を兼ねてお祝いしたいと思います(⬇︎) メールのスクショ。ついに☆2000越え! 読者の方々はもちろん、一見さんもありがとうございました。当ブログ「ロマンというほどでもない」は2017年に開設したので、今年で6年目に突入しております。それというのも、いつも3~5☆も気前よくくださる常連読者さまのおかげです…うそうそ、みんなのおかげですよ! とにかく何かお祝いの企画を考えたのですが、何も思いつきませんでした。それじゃあせめてまだブログに書いていないネタは…あった。まだ語ってない推しが。その名は「エアリアル」、…
朝6時ジャストにゴミ捨てに行きました。 生ごみがあったのでとにかく早く捨てたい気分で一杯。 その後にゆっくり朝のコーヒーを飲み、今夜何を食べようかとワクワク。 最近料理をしているけどブログにしていないね… 面倒なんだよね。 昨日のおやつ ローソン『クレープロールチョコ』です。 ローソンのお菓子コーナーで一際目立つ箱に入ったお菓子。 最近数か所のローソンへ行くようになり、店舗によってお菓子、新商品スイーツの充実の違いが分かる様になってきました。 あと、外国人入れすぎ店舗とかね。笑 そんなこんなで今回のお菓子『クレープロールチョコ』は見たことがあるやつ。 そう【ピコラ】。 (function(b,…
ザクザク食感のノアールクランチと福岡県産あまおう苺を練り込んだチョコレートを 組み合わせました。 ノアールのビターな味わいと甘酸っぱいあまおう苺の風味がクセになる上品なチョコレ ート菓子です。 原材料 準チョコレート(砂糖、植物油脂、全粉乳、ココアバター、乳糖(国内製造) 小麦粉、砂糖、チョコレートコーチング(植物油脂、砂糖、乳糖、全粉乳、ココアバター) 加工油脂、ココアパウダー、いちご果汁パウダー、ぶどう糖果糖液糖、コーンスターチ カカオマス、乳等を主要原料とする食品、食塩/乳化剤(大豆由来)膨脹剤 着色料(アカビート、紅麹)酸味料、香料 ピンク色のパッケージが目を惹きます(*^^*) あま…
約1か月ぶりに、「暮らし二スタ」に2記事投稿しました。 当ブログは、料理上手な方々がよく立ち寄ってくださっています。 弁当の記事は、ちょっと恥ずかしいなあ、と思ったのですが、 一応、ご紹介させていただきました。(^^ゞ 🍙弁当の量問題🍙 弁当作り始めの頃、何冊かの本を読みました。 その中で、ある料理研究家の方が、 手が込んだ弁当を持たせても、残してきてしまう。 ある日、気軽に作った弁当を持たせたら完食してきた。 もっと気軽に、子どもが食べきれる分だけ持たせよう。 という感じの事を書いておられました。 (うろ覚えです。間違えていたらスミマセン。大目に見てください。<(_ _)>) また、別の本で…
約1か月ぶりに、「暮らし二スタ」に投稿しました。 そして、約1か月ぶりに雪です❆ これくらいのしっかりした雪ともなると、予報もしっかり出るもので。 昨晩から、鉄道会社からも「電車遅れるかもよ」のお知らせが入っています。 先ほど、ベランダに出てみたのですが、 寒い!寒い!寒い! 雪にはならず雨なら買出しに、なんて言っていたのですが、 いやいや、こりゃあ、家に籠らせていただきます。☃ 雪が降り始め、買出しを諦め、米から雑炊を作り中。 ありあわせの物で雑炊。 夕食は、これにキムチや白菜等、冷蔵庫にある物を入れ、キムチ雑炊にする予定。 今日はこれで勘弁してもらおう。 ✿✿✿GreenTea✿✿✿ Po…
こんにちは。 ✿管理人✿GreenTea✿です。 ***2月です*** 少し投稿間隔があいてしまいました。 今月も、ぼちぼちペースの投稿ですが、よろしくお願いします。 さて、今日は、スーッと吸い込まれるように売り場に向かい、 当たり前のように購入してきた、かわいいお菓子の話。 スーパーにて。 常々、チョコレートまたはクッキー売り場に吸い込まれる私。(*´▽`*) ですが、この日は、その中間の場所で ん? Uターン。 ~ピコラ~ ずっと売っていたのかもしれませんが、ピコラ自体を見た(認識した)のは久しぶり。 気がついたのは、ペコちゃん柄だったから。(*´▽`*) しかも「ミルキーの練乳使用」との…
チップスター 紀州の梅味初めて見かけた、と思ったら。 発売したの今年に入ってからでした。 他の味よりちょっとだけお値段高めだったけど。 購入してみました。なにこれめっちゃおいしい(*´Д`) 梅の加減がとても良い。 一気に3分の2くらい食べてしまったw これはおかわり案件(๑´ㅂ`๑)
〈創業50周年💛ありがとうキャンペーン〉 抽選で 総計 2000名様 に当たる! 【賞品】 《 Aコース 》 毎月400名様 合計800名様 〇QUOカード 2000円分 《Bコース 》 毎月600名様 合計1200名様 〇YBC お菓子詰め合わせ (3000円相当) 【応募方法】 四角形の応募マーク〈YBCマーク〉をお送りください。 対象製品に印刷されている四角形のYBCマーク3P(ポイント)1口として、 ハガキに貼り、口数・郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・ 希望コース(AまたはB)を明記の上、お送りください。 ★ハガキ1枚で、何口でもご応募いただけます。 【応募締切・抽選…
スポンサードリンク // 【限定エコバック付き】 山善 防災バッグ 30点 セット 【防災士監修】 一次避難用 給水バッグ 携帯用トイレ 大容量 レッド YBG-30R+エコバツグ 【Amazon.co.jp限定】 防災グッズが当たる懸賞情報です 富士薬品×ヤマザキビスケットキャンペーン 《応募締切》 2022年9月15日 今年の富士薬品は去年よりも キャンペーンが充実しているような・・・ この調子でお願いしたい・・・ 当選率は低いけども・・ 8月4日から当選品がありません( ;∀;) いや、正確には 井村屋アイスのシールと karappooo.hatenablog.com ↑のWチャンスねね…
ヤマザキビスケットのノアールといえば、済のような黒さが印象的なココアビスケットなのですが、今回紹介するノアールはココア不使用のもの。 そのため、カフェインに弱い体質の人でもおいしくいただくことができます。ちなみに、中のクリームはココアバター仕様のホワイトチョコです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); パッケージデザイン 外箱 内袋 商品情報 おすすめポイント 実食 おすすめ度 パッケージデザイン 外箱 秋を感じさせる色合いに紅葉のパッケージは落ち着いた印象があり、スーパーのクッキーですが高級感を感じました。 内袋 こちらも秋ら…
おかしのまちおかとヤマザキビスケットのタイアップで行われている『防災グッズプレゼント』をご紹介! おかしのまちおか×ヤマザキビスケット 防災グッズプレゼント 【賞品】 防災グッズ×150名 【応募締切】 2022年9月15日(木)当日消印有効 【応募条件】 ヤマザキビスケット製品に印刷されている応募マークを3Pを1口として、ハガキで応募。 【当選発表】 賞品の発送をもって発表。 おわりに… まぁまぁ当選者数の多いキャンペーンですね。
こんばんは、にゃん母です。 今日も暑い! 梅干を干したものの、明日から天気悪い? 夏が終わりそうなので、干したけど早まったかも(;'∀') 保護猫預かりボランティア16匹目は、茶白男子のチャオ君 今日から保護猫預かりボランティア再開です。 親子(親戚込?)で保護された猫の1匹が我が家にきました。 茶白男子のチャオ君 チャオ君のご兄弟が、 ロイ、カナ、モン、プチ、シーバ、デュオだそうですwww 7匹はちょっと多いので、お母さん2匹以上いますよね。 ちなみにチャオ君は、チャオ・ちゅ~るの「チャオ」からとったようです(;'∀') 改名してもいいと言われましたが、兄弟がわかりやすくっていいかな? 兄弟…
この美貌、堅い売れ行き、あまりにも不自然に無音なプライベート・・・別に、沢口靖子に限らないが、50歳くらいで独身美女、何もないコトを信じるヒト、いると思う? 以前、阿部寛とどうとか、松岡修造が言い寄ったという話があった。松岡修造すら、ハナにもかけなかったとか。 稲森いずみには元ヤクザのパパが付いてるコトが、反町隆史騒動の時に明らかになった。 少なくとも、写真週刊誌や文春くらいは追っかけて、状況レポートくらいはするだろう。しかし、それすらない。無風なのではない。そもそも、取材すらされている様子はない。それはあまりにおかしい。 考えられるコトは、東宝の後輩水野真紀同様、政治家の愛人!後藤田ジュニア…
こんにちは! 今日はロカボ商品として売られているものではないけど、スーパーで買える糖質量が控えめのスイーツレビューです! 糖質控えめオレオエクレア(お馴染みのお菓子の低糖質バージョン) オレオクッキー&バニラクリームのエクレアの原材料と糖質量 大きさと見た目 味は? オレオの糖質量は? 糖質控えめオレオエクレア(お馴染みのお菓子の低糖質バージョン) オランジェ OREO オレオクッキー&バニラクリームのエクレア オレオ、、、 そう、そのお菓子こそ、私が糖質オフバージョンを心待ちにしているもの。。。 というのも最近、昔からある大好きなお菓子のロカボバージョン(糖質オフバージョン)が続々と発売され…
(2022年8月7日更新) 他のブログでは『のムのム自然体つぶやきブログ』という名で約4年ほど毎週お菓子のレビューの記事を書いており、種類の数としては年間365種類以上の全て計算すると1000種類以上のチョコやアイスを食べております。 そんなチョコやアイスを食べてきてお菓子が大好きな私が 2022年の新商品として発売したコンビニチョコ、チョコ菓子の美味しいランキングを発表していきたいと思います。 発表の仕方は、このブログ『コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】』は毎日公開しており、その記事の 月の読まれた数のチョコ商品レビュー記事のランキング 月の実際に自…
スポンサードリンク // 【バーコード・マーク応募の懸賞】と【WEB応募の懸賞】 色々な懸賞を絡めてレシートを作りたいので 応募方法別にまとめてみました! 随時更新していきます いつかの私の含めに含めて購入したレジかごの中身 inヨーカドー 【WEB応募の懸賞】 【8/31】丸大食品 はじける夏のジューシーキャンペーン【レシ/web】 【バーコ/はがき】 【9/30】クスリのアオキ Aoca会員様限定 大感謝祭キャンペーン2022夏【レシ/はがき*web】 【9/10*9/12】サンスター khb杯ツルハパークゴルフ健康大会 2022年 キャンペーン【レシ/はがき*web】 【11/15】小野…
8月 【8/1】東北限定 イオン×森永製菓 楽天イーグルスキャンペーン【レシ/はがき】 【8/2】純烈×森永ミルクキャラメルキャンペーン【レシ/はがき*web】 【8/3】ラックス プリンセスバスタイムキャンペーン【レシ/はがき*web】 【8/7*8/8】ウエルシアグループ×サントリーグループ共同企画 夏を応援!キャンペーン【レシ/web】 2022/8/8 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c…
皆さん、一日お疲れ様です!ブログのアクセスありがとうございます。 金次郎と銀次郎の「乾杯メモ」本日よりスタートします(*_*) 【こんな感じでやっていきます!】 【“月曜日の夜” 】500円 【最後に一句】 おいおい(笑)突然どうしたと?思いますよね。 金次郎と銀次郎は、家で一人飲みや一緒にZOOM飲みをよくします(-ω-)/ その中で、家飲みのセットにタイトルをつけて紹介するとおもしろいかも。 そんな単純な思いから始めます(^^♪ 【こんな感じでやっていきます!】 金額に制限を設けたセットを考え、紹介していきます。 300円セット(300円以内) 500円セット(300円以上500円以内) …
2022年7月31日(日)締切の懸賞 var year = "2022";var month = "7";var day = "31";var hour = "23";var minute = "59";var centi = "4"; var convert = "0";var roop = ""; var cnt1 = "日";var cnt2 = "時間";var cnt3 = "分";var cnt4 = "秒"; var baseoffset = "none";var cuttime = ""; var br1 = "1";var br2 = "";var br3 = "";var …
「推し」と「好き」はあえて使い分けています。自分の中では 推し:濃度が高くて持続する感情、比較の結果ではない 好き:濃度が低くて一時的な感情、比較の結果を含む という感じです。たとえばお土産にもらったクッキーの味にプレーン・チョコ・ナッツがあったとして「プレーンが好き」と言った場合は「どれかひとつ選ぶならこれが一番気に入った」という程度の意味ではないでしょうか。私のなかでは「好き」は「しいて選ぶならこれかな」という比較のニュアンスも含まれており「めちゃくちゃお気に入り」だけを意味するわけではない。だから「推し」と「好き」を使い分けたいのです。私の言う「推し」は「ダントツでこれ!」「これが圧勝!…
6月 2022/6/2 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.append…