「相対評価に近い評価」を実施していると疑われる文書が出回ったことから、名古屋市では全中学校に調査を行うとのこと。リンクは朝日新聞の記事(ヤフーニュース)の引用です。 news.yahoo.co.jp 今回は、そもそも絶対評価・相対評価とは何か、現役教師がどのようにして評価・評定を出しているのかをまとめていきます。 1 相対評価と絶対評価 2 評価の正当性 3 その評定が高校入試に使われる 4 先生たちは、評価に迷っている 5 考えられる解決策 1 相対評価と絶対評価 相対評価とは、事前に各評価の割合を決めて、全体の順位などを基準にして評価を決定する評価方法です。 かつては、1と5は10%、2と…