漫画が読める温浴施設、 湯乃泉 厚木健康センターに行ってきました。 yunoizumi.com 小田急線本厚木駅から少し歩いたバス停の近くから、無料送迎バスが出ています。 ホームページにもしっかり場所を案内してくれています。 なのに場所を間違えて慌ててしまった・・・。 親切に「2つ目の信号を渡り切った先」と書いてあるのに。 駐車場が二箇所ありますが、奥の方です。 下駄箱は、男性が青で女性が赤でした。 分かれているところは初めてです。 下駄箱と風呂場のロッカーの数字が連動しているところも初めて。 わかりやすくて良いですね。他も取り入れて欲しい。 ラッコがマスコットなのね。 漫画の部屋は公民館見た…