ウェストポーチ。 それには「おじさん」のイメージがつきまといます。 私だけかもしれないけど。 衝撃の使いやすさ いかにダサくとも ウェストポーチとともに生きてゆく 衝撃の使いやすさ 不注意優勢型のADHDの私は、①薬の飲み忘れ②耳栓を無くす③「あれ!携帯どこに置いたかな?」が多すぎて… とうとう、ウェストポーチを使うことにしたんです。 はじめは、サコッシュにしようと思いました。 最近おしゃれなものが色々と出ているようだったので。 でも、スマホって結構重いので、細い紐だと首が凝りそうだし、子どもの世話のため屈んだときに、ダラーンとぶら下がって子どもの顔にぶつけてしまいそう!と断念しました。 実用…