数年前までは浪費家だった私が、 正社員から非正規雇用になり、 お金や資産形成と向き合い始めて、 もう4年ほどが経ちました。 家計簿管理のもと 支出はできる限り削減して、 食費の部分で課題は残っていますが、 正直なところ支出の削減については 底打ちかなと思っています。 貯金の面で言えば、 生活防衛資金(1年間の生活費)は 貯めていますし、 それ以外の金額はじゃんじゃん つみたてに回しているところです。 このように考えれば、 私のお金について学ぶきっかけをくれた まさに私にとってのお金のバイブルである、 お金の大学(両学長の名著) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim…