灰色で小さなムーミンのご先祖のトロール。ムーミンよりも長い尻尾を持っています。水浴び小屋の物置に住んでいましたが、ある冬にムーミンがそこを開けてしまったためムーミン屋敷に引っ越してしまいます。ムーミン屋敷の中で居心地のいい場所を作ろうとひとりで模様替えをしますが、結局はストーブの中に住みついています。
http://www.tokyo-chara.com/chara/moomin/09.php
お盆ですね 8月15日、終戦の日、お盆です。 今ではしっかりとやっていませんが、同居していた父方の祖父が生きていたころは、私の実家では仏間に様々な飾り物が出され、お盆のころは鮮やかなお部屋になっていました。 花などが描かれた、あれは灯籠と言う名前で合っているのでしょうか、違うのかな? ぼんぼりみたいなやつです。 夕方になると、たくさん飾られたそれらに明かりがつき、幻想的でした。 信心深かった祖父は私が高校生の頃に亡くなり、そちらの血筋はそんなに親戚の人数も多くなかったので、今ではおそらく叔父夫婦がやって来るのみではないかと思います。 私や姉も、わざわざこの時期に合わせての帰省はしていないし、い…
先日、『君が代』の歌詞の意味をはじめて知った。 意味もわからず学校で歌わされていた子供時代は 「なんか暗い歌」というイメージだった。 いつまでも幸せな世が続きますように。 日本をつくったご先祖さまたちの 子孫にむけて幸せを願う歌だった。 私はそれを知って自分が死んだ後の子供たちの未来を 考えるようになった。 私の子供たち、孫たち、ひ孫たちそして 顔も見ないかもしれないそのまた曾孫たちが 幸せに生きてほしい。 日本と世界が、戦争もなく幸せな世であってほしい。 自分が死ぬまでだけでなく、もっと先まで。 それからバルコニーで未来のことをお祈りするのが日課になった。 屋根が無い屋上バルコニーでいつも空…
お盆の初めはご先祖さまをお迎えする。 最後の日はお見送りする。 子供の頃は祖父母の家に行って、松を灯してきちんとやっていた記憶がある。 大人になってからは、きちんと出来ていない。 もう少し何か形を取りたいと思う。 お見送りするのは明日以降だが、空を見上げて送る感じがあるので、ふと昔「竹取物語」という沢口靖子さん主演の映画があったことを思い出した。 今となっては古い映画で私もちゃんと見たことがないのだが、Stay with meという曲が使われたことは知っている。 何か思い出したので、Youtubeで拾ってみました。お借りします。 音楽って自分が昔に戻れるのが不思議です。 皆さんは思い出の曲はあ…
「供養してください」 「供養しましょう」 などよく言ったりしますけど、供養ってなんなの?って話なんですけど 供養というと 「故人様の冥福を祈る」みたいなことが一般的に言われてますが、深く考えたことはあまりないかと思われます。 「供養」という字ですが 「供えて養う」と書きます 仏様やご先祖様に供物を捧げ、感謝の気持ちを伝えるだけでなく、自分自身の心を育てていくための大切な行為です。 供養の意味 供養の「供」には「捧げる」という意味があり、主に以下のような供物を捧げます。 水: 仏様やご先祖様に清らかな心を象徴する供物です。 ご飯: 感謝の気持ちを込めて、日々の糧であるご飯をお供えします。 お花:…
逃げても 落ちても 生きていたら 自分 はげまして ひとつ と つなげられる こころに 祈り ありがとう つなげていたら ゆきつくところ たどりつけるところ かならず ある って 知ってる 生きてる わたし シーちゃん ありがとう! と めざめられた 逃げてるのは 恐怖から なのに 逃げて もっと 恐怖が かさなってく… ひとつ かるく は ほんとうに うれしくて ありがとう と おばあちゃんに お祈りした ご先祖さまが つなげてくれた その おかげで いま ここにいて 姉上さまに ささえられて できていることだ ありがとう もう ほんとうに いらないもの なのに 捨てられなかったもの 捨てて…
二泊三日の旅の行程荒ぶる天候をモノともせず無事、ミッション完了(安堵 さすがに今宵は目が回っています スイッチを切り替えるためにもしっかり睡眠とらないとね 今日はここまで、また明日
多分、今年最後になる北軽井沢、長野原。 金曜日の深夜に到着して、土曜日の午前は祖父母とご先祖さまのお墓の掃除と両親のお墓の掃除。まずは雲林寺さんにある祖父母とご先祖さまのお墓の掃除に行く。今回は落ち葉を綺麗にすることが目的。ほぼ綺麗にできたと思う。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 雲林寺さんからのこの景色は、自分にとっては思い出の風景・・・丸山(丸岩)がポイントなのだが、小さい頃の弁天橋やら長野原の思い出が蘇る。ここに来るたびにいつも思い返される。 雲林寺さんから望む丸山 雲林寺さんが済むと北軽井沢の両親のお墓の掃除へ。いつ…
お盆に来られなかった北軽井沢。約2ヶ月ぶりの北軽井沢・・・やることがたくさんあります。今回はその中で最低限のところをやってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); お彼岸ということで、祖父祖母とご先祖さんが眠る長野原町の雲林寺さんの墓地と両親が眠る北軽井沢の墓地へいき、掃除をして、花をしんぜて(お供えして)、お線香をあげてきました。 雲林寺さんからのいつもの情景 写真はその雲林寺さんの墓地から南側の山並みを写したもの。吾妻の険しい山並みがいつもと変わらずそこにはあります。戦国時代には真田氏の領地だったこの辺り・・・山の様子…
2021-03-10初投稿⇒2021-9-21再投稿 『花のある暮らし』へようこそ。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 春と秋、年に2回あるお彼岸。どういう意味があるかご存知ですか? 彼岸とは? お彼岸っていつ? おはぎとぼた餅の違い まとめ // 彼岸とは? お彼岸は、春と秋の年2回、春分の日と秋分の日の前後3日を合わせた7日間です。 お彼岸の初日を「彼岸入り」、春分の日と秋分の日を「彼岸の中日」、7日目の最終日を「彼岸明け」と言います。 彼岸は、日本固有の仏教の考え方で、煩悩を脱した悟りの境地のことをいいます。三途の川をはさんで、我々が住んでいる世界を此岸、そして向こう側の仏様の世界…
昨夜、こんなブログを綴ったらかmanapeace24.hatenablog.com夢に、亡くなった家族たちが全員出てきたよ manapeace24.hatenablog.com manapeace24.hatenablog.com ある日突然1/254の母が亡くなった そして、その13年後2/254の父が亡くなった ・ ・ ・ その両親を持つ私のたった1人の兄弟が亡くなったのは父の死から10年後 ある夏の日の出来事 突然の知らせに驚いたのを今でも鮮明に覚えている ・ ・ ・母の死後、残された家族が辿った経緯は一朝一夕では語り尽くせないほどで・・・ まあ、、いろいろとございました 亡くなった兄弟…
こんばんは😊 何だか鼻がムズムズで秋を感じています 2024.09.16 今日は私にとって大切な2人のバースディ🎂 ご先祖さまからの命を繋ぐということが出来ているのはとても有難いなと思います♡ 今日はお祝いのご馳走を実家で食べました 母が久しぶりに作ったという玉こんにゃく 味がしみていて美味しい それにしても始まってしまいました💦 しばらく秋もひどい鼻炎は起きていなかったのですが、肺に負担がかかっているのでしょうか 朝から透明な鼻水と冷えを感じています 今週末に出掛けるのにな〜 肺を養うには白の食べ物が良いのです。 だからなのかお豆腐が食べたくなったりしています くしゃみも頻発 私の漢方の棚に…
先祖供養 ってどうおもいますか? ときかれた。😊 仏壇で お線香をあげたり、 お墓まいり することですね。🙏 そのような行為によって、 先祖を想いだすということは 良いことだとおもう。💓 祖父母や両親、 兄弟や親戚を " 思い出す " ということは、 必ずその気持ちは上に つたわる。💕 なので、 アルバムの写真を 見返したりしながら、 想いだしてみてください。😘 天照大神 (アマテラス・オオミカミ) さんという神さまがいる。✨ なんどかつながったと言おうか、 拝見したことがある。😙 プレアデス人みたいな、 金髪で青い目の女性だったときと、 平安時代の宮廷女性のような 着物姿のときがあった。😳 …
「 真我の愛 」を あげるよろこびすべてのご先祖さまへ ありがとう、大好きだよ ありがとう、大丈夫だよ 意識を、「 真我 」に、切り換えます、を唱え「 真我の愛 」、「 真我のよろこび 」を湧き上がらせ意識を、「 真我 」に切り換えることが生活の習慣になって食事をしたり水分を補給したり車を運転したりFacebookに投稿したりブログを書いたり 意識を、「 真我 」に、切り換えます、が趣味であったり生活の習慣になって「 本当の自分=真我 」を意識しています ありがとう 貴重なお時間を割いてお立ち寄りくださった皆様に感謝します。ありがとうございます。
thebbs.fc2.com [0] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2024/02/02 00:58 rQ/0qiIYDP0 神=全知全能という仮定のもと神に「神がもちあげることのできない石を作れるか」と言った場合もしその石を作れたなら神にもちあげられない石があるので神は全知全能ではないもしその石を作れなかったら神は持ち上げられぬ石を作れないので全知全能ではない。この理論一見矛盾しているような感じもしますが納得できますしやはり神などというものは存在しないのでしょうか?もしくは存在したとしても全知全能ではないのでしょうか?皆さんの意見を聞かせて下さい [1] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2024/…
「 真我の愛 」を あげるよろこびすべてのご先祖さまへ ありがとう、大好きだよ ありがとう、大丈夫だよ 潜在意識の、過去の記憶から思いや感情が、湧き上がってきたらこう、唱える 意識を、「 真我 」に、切り換えますそうすると、過去の記憶から湧き上がってきた思いや感情が「 真我の愛 」に「 真我のよろこび 」に切り換わる そして 真我の実践真我の実践真我の実践 ありがとう 貴重なお時間を割いてお立ち寄りくださった皆様に感謝します。ありがとうございます。
朝起きると 視野の一部が欠けていて、 時計を見ても 自分の顔を見ても なかなか 全体が見えない 20代の頃から そういうことが 度々あって (年に1〜2回くらい) 一度 眼医者で 診てもらった こともあったけれど、 原因は よく分からないらしい この間、白内障の 診断をされたので、 それも 一つの原因に なってるのかもしれない 朝起きて 目が見えるのって ありがたいことなんだと、 目が見えなくなった途端 感じる あまり 暗い気持ちにならないように いつものことを 淡々としていると だんだん 目が見えるようになってきたので、 いつものように ぷぅこと 朝の散歩へ 気分転換に 最近 通らなかった道…
ヤマトタケル東征より遥か昔、神武時代に阿波忌部がやってきた。『駒ヶ崎神社』裏、男神山と女神山に祖霊を祀ったという。 安房から眺める富士山の意味とは??? 2024,9,8 前記事の続き、マゴコロ夫妻について。 伊勢遥拝所であり、日月神示発祥地『麻賀多神社』が、淡津佐国に僅かに残る地主神マゴコロタケル夫妻の痕跡なのではないか?と考察した。 ~ホツマツタヱ妹背の宮下文書解釈?~ アマテラス 豊受大神 →クニトコタチ?男系男遺伝子 瀬織津姫 →月桜田毘女命?女系女遺伝子 ワカヒルメ →マゴコロヒメ?男系男遺伝子 ▲マゴコロタケル→ワクムスビ? ▲マゴコロヒメ→ワカヒルメ? だとしたら周辺にマゴコロタ…
もうすぐ「お彼岸」なので、子どもの分の「数珠」を購入したいです。「100円ショップ」で購入しても問題ないでしょうか? お彼岸だけでなく、葬儀や法事などで必要になる数珠。ご先祖さまを供養する際には一人1つ持参することが大人のマナーです。 数珠は種類も豊富で仏具店などで購入したほうがよいと考えている方もいるでしょう。しかし、近年は100円ショップでも売られていて身近な場所で購入できます。 そこで今回は、100円ショップの数珠を購入しても問題ないのかについてご紹介します。 ▼亡くなった母が私名義で「500万円」を遺してくれていた! 名義は自分でも「相続税」はかかる? 数珠とはそもそもどんなもの? 数…
引用元:https://eiga.com/movie/84135/ ストーリー・解説 登場人物・キャスト リヴェラ家 その他 感想 予告 ストーリー・解説 主人公ミゲルは、音楽が大好きなギターの天才少年。しかし、過去の悲しい出来事がきっかけで彼の一族には「音楽禁止」の厳しい掟があり、ミゲルはギターを弾くどころか、家で音楽を聞くこともできない。特報では、家族に見つからないよう憧れのミュージシャンデラクルスを真似てこっそりギターを弾くミゲルのシーンからスタートする。ある日、家族から禁じられた音楽への夢を募らせるミゲルが、デラクルスの霊廟に飾られたギターを手にしたことをキッカケに、夢のように美しく、…
トム・スタンデージの第一作 オリジナルの英国版は1998年に刊行されており、原題は『The Victorian Internet』。筆者のトム・スタンデージ(Tom Standage)は1969年生まれのジャーナリスト。本作が初著作となる。他にも、『謎のチェス指し人形「ターク」』や『世界を変えた6つの飲み物』が邦訳されている。 最初の邦訳は2011年にNTT出版から刊行されている。訳者の服部桂(はっとりかつら)は1951年生まれで、元は朝日新聞科学部の記者。 ヴィクトリア朝時代のインターネット 作者:トム・スタンデージ NTT出版 Amazon ハヤカワ文庫版は2024年に登場している。文庫化…
2024年8月のまとめ 勉強時間 55h/月 タスク 所要時間 (時間) ブログを作る 3.8 vi の基本を理解する 10.5 Git Hub 1.0 ボウリングのスコア計算プログラム 4.0 Ruby中級 11.2 プログラムの修正(リバーシ編) 24.0 卒業動画閲覧 0.5 プラクティス 🔸Ruby中級 Cherry本の6章までは終わった。Cherry本の進め方動画で、ひとまず6章までの内容で次のプラクティスに進むことが推奨されていたので深掘りはしていない。必要な時に戻ることにしよう 7章から少しずつはやってみたものの、7.3あたりで行き詰まり、あまり進まなかったな。クラスの難しさを改…
能登半島地震の影響で多くの墓石が倒れたままになっている墓地=石川県珠洲市で2024年8月13日、阿部弘賢撮影 能登半島地震から1日で8カ月が過ぎた。石川県内の避難所では、8月27日の時点でも約770人の被災者が過ごす。一方、被災地の墓地では墓石の倒壊などが相次いだ。ただ、生活の再建がままならない中、墓の修理は後回しにせざるを得ない状況だ。 能登半島の最北端に位置する珠洲(すず)市では、元日の地震で震度6強の揺れを観測した。共同墓地では、100基以上の墓石のほとんどが倒れたり、地割れにより傾いたりした所があった。 だが、市内の石材店は1軒しかない。地震から7カ月余りが過ぎても、倒れたままの墓石や…
お線香 信心の つかい と そう 書かれてあったのは 菩提寺が配布したらしい 曹洞宗の 小冊子 古ぼけて すっかり 色 変わっている パパ たいせつに 取って置いてくれていた もう お寺 お墓 ゆけなくなってしまった 悪 ものすごい音たてて ものすごい雨の 朝 温暖化だ… シーちゃん こわいねえ と 起きて お線香 たいた お経 泣きたくなる… 悪 罰当たり 泣きたくなる 信心 やどっていてください… 内に 天の 采配 あたえられていますように… 二度とは これまで 為した 悪 為すことの 無いわたしであるように… 身勝手な 祈り する ひと こわいのも 外 こわいのも わたし というもの 不…
おはよう。 暑い夏には涼しくなってもらおうと今日は「心霊特集」をお送りいたします。 なお、この禍々しい写真を見ることで起こりうる霊障などが怖い方は今すぐ購読を中止してください。 当方では一切に責任を負えません。 スマホの発達により数多くの場面が画像として記録されるようになって久しい。 我がキャメラにも数多くの仲間との写真が収められておるのだが、その中にある「不可解」な今の化学では説明できないモノを厳選。 すでにお目に入れた者おあるだろうが、再度検証して頂きたい。 1:ホリモノ まずはこれをご覧頂きたい。 先日ここで投稿したものであるが、筆者は何かの違和感を感じていた。 背中のホリモノも十分怖い…
遠い遠い昔のご先祖様のことはわからないけど…😅 確実に自分のご先祖さまは江戸時代、平安時代、弥生時代、そして原始時代までずっと繋がっている!って思うとなんか不思議だなぁ…って思う。 自分も近い将来いずれ天に召される日が来る💦 自分が生きてきた記憶を辿ってみる… 当たり前だが自分の両親の記憶。 既に二人とも召されたけどね💦 親父方の祖父と母親方の祖母の記憶もある。 祖父は晩年いっしょに住んでいた。 自分はじいちゃん子だった。 じいちゃんが亡くなったのはオレが大学を卒業する春だった。 明治36年生まれ。享年80歳。 出かける時はいつも粋な西洋ハットを被っていたっけ。 実家の古い仏壇の中を見てたら「…