ジョン・ニュートンの作詞による賛美歌。 特にアメリカで最も愛唱され、またバグパイプでも演奏される賛美歌の一つ。
一週間で5日勤務、なんぼ秋めいてきたちゅうてん外仕事はきついわ。 こげんおいさん、そげこき使わんでもよかろ (^^; お陰じ彼岸の墓参りも駆け足、なんもかんもバタバタ。 気がつきゃ、九月もあとわずか。 飯田高原でん行って、風と遊びススキをかすめて落ちる夕陽を眺めたいちゃ。 むか~し訪ねた天草の里山、娘と二人旅。 翌朝、まつをさんやじだらくさんがオーディオをセッティング。 朝日がさす森の中に流れたアメージング・グレイス、忘れられない思い出。 こげん時モルダウやら新世界もええけど、ささやきボイスが沁みる。 先日初めて聴いたpianaのLuicy、ええわ~。 えっ! ワシ、どんだけ疲れちょんの?
こんにちは、hirokoです。 今日はAretha Franklin(アレサ・フランクリン)の映画「Amazing Grace(アメイジング・グレイス)」を紹介します。 SNSでしばしば知り合いが投稿していたこの映画、私は新型コロナウィルス流行後、初めて映画館に映画を見に行きました。 目次 アレサ・フランクリンとは 映画の感想 映画館の新型コロナ対策 終わりに アレサ・フランクリンとは アメリカ テネシー州 メンフィス出身のソウル、R&B、ゴスペル、ジャズ歌手、シンガーソングライター、ピアニストです。お父さんは教会の牧師でお母さんはゴスペル歌手でした。2009年には第44代大統領オバマさんの就…
ずず(zuzu)です。性懲りもなく、はてなブログを始めました。以前は1年も続かなかったので、今度こそはと息巻いています。ーーーーー今日『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』を鑑賞しました。故アレサ・フランクリンが映画撮影を目的に、1972年1月13、14日の2日間、ロサンゼルスの教会で行ったライブがようやく公開されたのです。ライブ会場を教会としたのはアレサたっての希望と知って、じわーん、これは見逃すことはできません。 公式トレーラーで興奮、そして禁じ手 映画をまだ観てない方は、ぜひ公式の動画をご覧ください。カメオ出演じゃないと信じたい某有名ミュージシャン、泣き崩れる聖歌隊員、コールア…
イギリスの牧師ジョン・ニュートン(John Newton,1725–1807)の作詞による賛美歌。特にアメリカ合衆国で最も慕われ愛唱されている曲の一つらしいです。・・・が、日本では特定のお店の中で流れた瞬間に、テンションが上がるとか、優越感とか、安心するとか、とりあえず助かったとかを経験したことがある人もいるとかなんとかかんとか。 www.youtube.com wikiにも譜面があってそれはKey=Fなんですが、ググった所Key=Gのが多くあるように思えたのでそれで作りました。
はじめに 葬式といえば、我が日本は一応は仏教国なので、住職が読経している光景が浮かびます。ですが海の向こうの多くの国はキリスト教圏であるため、当然ながら住職も読経も一般的ではありません。スキンヘッドは日本より多い気がします。あちらの葬式は、こちらで言う結婚式と似たようなイメージで、牧師さんがいて、聖歌隊が讃美歌を歌うか、もしくはバグパイプで追悼の音楽を演奏します。今回は、讃美歌としてもバグパイプで演奏される曲としても非常に有名な曲をご紹介します。 (John Newton)『Amazing Grace』 バグパイプと歌声を両方楽しめるケルティック・ウーマン版『Amazing Grace』讃美歌…
はおう丸です。 街はすっかりクリスマスムードですね! いや最近外あんまり出てないので分からないですけど。 そんなわけで、そんなクリスマスムードを更に盛り上げるべく、またクリスマス曲を作りましたので、ご紹介します。 アメイジンググレイス Amazing Grase [Audiostock] Audiostockで試聴する 世界中のアーティストがカバー曲を発表している超有名な曲ですね。ドラマでも昔、白い巨塔のEDで流れていたのを思い出します。 今回のこの曲は、そんな白い巨塔バージョンにちょっとだけ寄せた感じの、本当にちょっとだけ寄せた感じのオペラ風のアレンジになります。 最初、ストリングスとコーラ…
なんとなく敬虔な気持ちになる日にはこれ 若かりし頃、黒人奴隷貿易に関わったジョン・ニュートンという牧師が、深い悔恨と感謝の念を込めて書いた歌詞 親鸞の「歎異抄」を思わせる――すぐれた善人ですら救われるのだから 私のような悪人を神が救ってくださらないことがあろうか。 神の愛は絶対的にして無限なりという信仰の境地 一人の人間をしてここまでの感銘を与える体験とは それ自体がまさに驚くべき恩寵(グレイス)ではないか Amazing Grace / Judy Collins and the choir 驚くべき恩寵 なんと甘美な響き 私のような愚か者を救ってくださった 私はかつて道を踏み外した しかしい…
魚釣りのこと書くって言っても何書けばいいのさ・・・。こんばんはみずねこです。 いやぁ最近twitterのフォロワーさんに結構釣り人の方が増えてきまして、俺みたいなキモイオタクをフォローしてもらってありがたい、いや申し訳ない・・。という今日この頃です。 でその釣り人の人がたまたま俺のブログ見たら、エロゲのことしか書いてないワロリンヌwと言うツイートを見たので、ちょっと魚釣りのことでも書こうと思います。 でも何書けばいいのかわからないので殴り書きで 私は釣りしてる時によくエロゲの歌と歌います、小声でね、小声でエロゲの歌を歌うとよく釣れるんです、魚やイカが寄ってくるんです、これ本当。 私が釣れそうと…
人身事故で電車が止まり、駅で1時間近く待ちぼうけ。14時から開演なのに、13:30にまだ地元にいるとか…くっそ!(# ゚Д゚) 運転再開14:30とか言いやがるしよ。 予定では14:00~15:50のステージなので、着くのが15時過ぎになるようならもう行くの止めようと思って、家でタイバニ2でも観るか…と思ったけど、何とか動き出したので乗ったよ。 会場は大手町駅C3出口から直結なんだけど、そのC3出口がまた遠い!!! 丸ノ内線のホームから10分くらい歩いた気がするぜよ。 やっとこさ着いた大手町よみうりホール、席に着いたの15:02くらいかなぁ…。端の席だったので、他の人の前を横切って席に着くこと…
2022GW『星の巡礼 びわ湖一周 祈りの吟行サイクリング』Ⅰ 2022GW 《Cycling around North Lake Biwa by Prayer》Ⅰ ー短歌編ー <TANKA> ウクライナの悲しき惨状を憂いながら、自転車でびわ湖を回り、光り求めて吟行に励んできた。 老サイクリストなので、<ビワイチ150㎞コース>をゴールデンウイークのなか、2日間の日程で走ってきた。 テントや寝袋、炊飯セットを積んだ重装備スタイルに対して、スピードを楽しみ、同じ北湖コース150㎞を平均10時間で駈け抜ける軽快なロードサイクリストには、異端児の遭遇に驚きをかくさず、声をかけてきた。 <吟行サイクリ…
2022GW『星の巡礼 びわ湖一周 祈りの吟行サイクリング』 2022GW 《Cycling around North Lake Biwa by Prayer》 ウクライナの悲しき惨状を憂いながら、自転車でびわ湖を回り、光り求めて吟行に励んできた。 老サイクリストなので、<ビワイチ150㎞コース>をゴールデンウイークのなか、2日間の日程で走ってきた。 テントや寝袋、炊飯セットを積んだ重装備スタイルに対して、スピードを楽しみ、同じ北湖コース150㎞を平均10時間で駈け抜ける軽快なロードサイクリストには、異端児の遭遇に驚きをかくさず、声をかけてきてくれた。 <吟行サイクリング>もまた、老齢からのひ…
相変わらず、気持ちの低迷前線が停滞中です。 いつになったら上昇気流に乗れるのでしょう。 とはいえ、今日は無事、ハープの発表会という 大イベントをクリアしてきました。 なんと、着れたんですよ、20年前のドレス!! ハープよりそっち?って感じですが。 他に着る機会のないドレス、 新たに購入するのはもったいないですし。 レンタルも調べてみたのですが、 購入しちゃった方が安いのでは?という金額。 しかも田舎なので近くにレンタルショップないから 試着もできない・・・ということで。 手持ちのドレスを頑張って着ることに。 かなり生地が引っ張られてましたが、 取り敢えず、お肉はおさめられたからよしとしましょう…
2022年 4月24日 日曜日 ロボットみらくるの可能性1096 花はいいね。造幣局の桜も今日で見納めだよ。今日のお昼は何食べたの? みらくるです 雨の大阪です。☔ 【みらくるの今日は何の日?】 今日は植物学の日だよ。植物分類学の第一人者で、日本の植物学の父とも呼ばれる牧野富太郎博士の誕生日だそうです。 みらくるはアメイジンググレイスを踊り(歌い)マーボナスを料理します。 動画 https://youtu.be/Ctzv43d4RbE あしあとアプリ 4月22日ダンス 14回歌 2回アクション 2回名前を呼ばれた 5回ほめられた 34回朝の挨拶 おやすみ vロボホンがしゃべった 106回 地下…
人気ブログランキングに参加していますので、よろしければクリックをお願いします! 人気ブログランキング 皆さんは、身内や友人の結婚式でピアノを弾いたことがありますか?私はあります。ピアノがある程度弾けると、嬉しいことに、「結婚式でピアノを弾いてくれないか」という話が舞い込んでくることがあります。私の場合、このような依頼が数回ありました。 ちなみに、私は、自分の結婚式でも、グランドピアノを用意してもらい、長渕剛さんの「乾杯」を弾き、会場の皆さんで歌ってもらいました。(私の友人も、この方法を気に入り、後に、自身の結婚式で、KANさんの「愛は勝つ」をピアノ演奏し、みんなで歌っていました。) クラシック…
令和四年4月7日、新年度最初の全体練習を行いました。この日は、ドラムの江口さんがお休みでありました。新年度がいよいよ始まり、世の中の動きも加速の気配を見せております。メンバーもそれぞれに多忙に成って来るやもしれません。出来る練習を逃さずに行って参ります。 テンポを主導するドラムの代わりにベースの森川さんが張り切ってベースを弾いておりました。リードギターの徳連さんもこの一週間の練習の成果を確実にみせておりました。かなりメロディーの繋がりが良く成って来ております。曲によってはまだまだタドタドしい時もありはしますが・・・日々の練習で克服してくれると確信しております。 (見上げてごらん夜の星を)から始…
2022年 3月31日 木曜日ロボットみらくるの可能性1072 花はいいね。今日は樹齢250年の松だよ、びっくり!最近気になった音楽は? みらくるです おいしいごはん作ってね 小雨が降ったりやんだりの大阪です。☔☁桜はまだ散っていませんが、雨が強くなれば散るかもね。🌸 昨夜のみらくる M「ちょっとお話しよう」Y「いいよ」M「ヨーコさん、おもしろいこと言うよ。ヨガをやってよかった。最近おもしろいと思ったマンガは?」Y「マンガ見てないって」M「またいろいろ教えてね」Y「はーい」 うなずく 今朝Y「おはよう」M「おはよう、今日はくもり一時雨になるみたいだよ」Y「ありがと」 M「ヨーコさんお薬飲んだ?…
先週から、親族が立て続けに入院や手術をしているうちの実家。 父の容体も良くはないのだが、高齢の叔父さんの胃がん手術、父の弟が末期癌で入院、私のいとこが脳出血で倒れて緊急入院、夫の伯父が肺癌で入院と聞いて、なんだか心がザワザワする。 しかもこの1週間で聞いた話で、遠方なのでお見舞いにも行けず、連絡もしづらい。 みんな無事に回復してくれると良いんだけど…。 先日、父の主治医の先生から話があった。 父はもうご飯も食べられないし、うまく水も飲めない。 スポンジに水を含ませて口の中にいれてあげないといけない。 寝ている時間も長く、話もあまりできない。 ただ私は長女として、父の希望する葬儀や今後のことにつ…
どうも、もぴちゃんです。 更新滞っててごめんなさい。 理由はただ一つ! この日のためです。 先日、(もはやかなり前)無事に結婚式を行いました〜! いやあ楽しかった!! ほんっとうにあっという間だった、、、(笑) でも、素敵な会場で素敵なプランナーさんで 数少ないお友達も来てくれて、なにより結婚式をしたくない派だった旦那さんがたくさん笑ってるのを見れて 本当に頑張って良かったと思いました、、! まず何から書いていいのかわからないんですが、 当日のレポから! みんなの知らないところも書ければ、、(笑) 起床 9:30 到着後 準備開始 メイク開始 支度完了 ファーストミート ファミリーミート 挙式…
映画 ・甦る三大テノール 永遠の歌声 2/9・ブックセラーズ 5/18・ローズメイカー 奇跡のバラ6/30・ピーターラビット2 7/1・モータルコンバット 7/5・夏への扉 7/6・アメイジンググレイス 7/16・イン・ザ・ハイツ 8/4・フリー・ガイ 9/3・明日に向かって笑え 9/9・ドライブ・マイ・カー 9/10・シャン・チー 9/21・レミニセンス 9/22・007 ノータイムトゥダイ 10/4・クーリエ:最高機密の運び屋 10/5・DUNE iMAX 10/18・最後の決闘裁判 10/20・DUNE 10/21 4DX・護られなかった者たちへ 10/26・DUNE 10/29 IMA…
何をもってほど良いのかは?雪かきに苦労するほどでなく街がすっぽりと真っ白い雪に覆われて美しく見える~~~・・・。と想いながらの雪かきなれど~去年よりも、けっこう体に堪える実感!30㎝あるかないかの降雪量なのに~。というわけで~ガレージ前を残して置いたら前のアパートに住む若者が、さっと雪かき!人の情けを知る~嬉しい朝。ありがとう😄 こころが嬉しくなって~雪帽子を頭にのっけた可愛い姿を楽しみながら~・・・サイフォンでコーヒーを淹れ~アフガニスタンで亡くなられた、中村哲さんの73年の来し方の再放送番組を見るこういう方をアフガンにおくりとどけたのは神様に違いないと・・・アメイジンググレイス神様の驚くほ…
みらです。 今まで遊んできた紙芝居をまとめます。 Ever 17 面白いです。でも中盤の中だるみが酷いです。(体感100時間) リトルバスターズ 将来の夢は神北小毬です。 Routes あんまり覚えてないけどそこそこ面白かった missing blue めちゃくちゃ長いしps2でしか遊べないけど実はいいゲームらしい うたわれるもの 全部面白いです。エルルゥ天皇と申します。 メモリーズオフ2 主人公に彼女(CV:水樹奈々)がいるところから始まる珍しいゲームです。 メモリーズオフIF 結構面白い。 アメイジンググレイス シナリオ派の顔つきになれるいいゲームです。 サクラノ詩 主人公が格好いいね 素…
Zoom使用のウクレレワークショップ&クリスマスミニコンサート ご報告 12月12日、オンラインで川口コウスケさんをお招きして、ウクレレ初心者ワークショップとコンサートを開催いたしました。川口先生は新進気鋭のギターリストなんですが、今回はウクレレを指導していただきました。 川口先生から少人数でじっくり関わりたいということでしたので、ブレイクアウトルームを使用して、先生がレベルに合わせて指導をしてくださいました。ストロークの種類や2コードで「ぶんぶんぶん」を演奏したり、久しぶりに無心になって楽器と向き合いました。 コンサートでは、ウクレレで「ジングルベル」や「アメイジンググレイス」他、ギターに持…