雨上がり決死隊のトーク・バラエティ番組。 テレビ朝日系 2003年4月7日スタート 毎週月曜日 24:16〜24:46放送。
軍団山本、竜兵会、出川ファミリー、モノマネ芸人、雛壇芸人、フリスク芸人、徹子の部屋芸人などほかの番組では見られない芸能界のファミリーを迎え、ディープな笑いを提供する。
2006年9月2日(土)には「ドスペ!」枠でゴールデン2時間スペシャルを放送。 2006年10月から「アメトーーク」として木曜23・15〜24・10のネオバラエティ枠に進出。
こんばんは、落武者戦闘服です。 挨拶からブログ入るスタイル、なんかいいな、やってみたいな、と思ったので、今回から入れていこうと思います。 今回は久々アメトークみたので、感想。 tver.jp
本日は夕方からトレーニングに行くことになりです。本日は軽い目で65分間 でありました。トレーニングの時には、いつもイヤホンでBiSHの音楽をききなが らやっています。CD音源であったり、you-tubeからとったものであったりですが、 なかなか元気つけられることです。 いつぞやのオリンピックの水泳で金メダルを獲得した大橋選手は、トレーニング の時にBiSHの音楽をきいているとの情報を得て、大橋選手を応援しようと思いま したからね。 それにしても、あんなに密な日程でライブをやっていて、それのチケットを確保 するために血眼になっていた日々が、楽しかったことであって、多くの清掃員と いわれるファンた…
いろいろ見たし、何か書きたいよ。ざれんだよ。「推しといつまでも」「クローズアップ現代」「関ジャム」「アメトーク」「お願いランキング」かな? 録画したのを2回か3回くらいずつ見たよ(笑)。一番初めにやったのが基本として、今回の特集はバラエティ目線だとかなり被りがち。5年前にやったから、とそれを避けたアメトークも結果他と被ることに。何度聞いたか、裸足の女神(笑)。1回聞くだけでもムカつくのに、2022年のは許せちゃいますね。何度飛ぶか、稲葉さん(笑)。何度降るか、雨。ナドナド(笑)。それに代わって、関ジャムってのは音楽的視点なので変わり映えしたわね。余りにも番組でそれまでB'zに触れないから、制作…
今回のアメトーークSP 大好きな「踊りたくない芸人」でした! 踊りなれていないメンバーが パニック寸前で一生懸命ダンスして 急にダンスがハマる瞬間が面白くて好きです🤭 コーナー最後の上手に踊れたところだけを 繋ぎ合わせたまとめも毎回楽しみで 今回はHabitでした 上手に踊れたバージョンも 面白く繋げたバージョンも どちらも大好き😂 出産してからテレビ離れしていたので リアルタイムでは見られませんでしたが これは見たかったのでTVerで見られてよかったです! アップロード終了日まであと何回か見たいな😁 tver.jp ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
ハイサイこんばんは! 久しぶりに打ったスロットで14000円勝ってウキウキのペンギン https://twitter.com/asupenguin777 です 今回はオトクなお知らせです! 5/15(月)より江東区で使えるプレミアム率30%商品券が申し込み受付開始となります premium-gift.jp 10000円で商品券を購入すれば13000円のお買い物に使えるというなんともオトクなキャンペーンとなっております こちらの商品券は紙タイプとデジタルタイプの2種類に分かれており、デジタルタイプに関しては江東区民以外も購入可能となっております ホームページにデジタル商品券の対象店舗が掲載されて…
先日のアメトーク“読書芸人“で紹介されていました。 綿矢りさ「嫌いなら呼ぶなよ」 ページ数;207ページ 発行日;2022年7月30日初版 (2023年4月10日5版発行) 読了日;2023年4月29日 嫌いなら呼ぶなよ 作者:綿矢りさ 河出書房新社 Amazon 【評価】 ●ページ数 ★★☆☆☆ ●文字数 ★★☆☆☆ ●状況説明量★☆☆☆☆ ●読みやすさ★★★★★ ●スリルさ ★★★☆☆ ●恋愛要素 ☆☆☆☆☆ ●スピード感★★★☆☆ 【あらすじ】 「眼帯のミニーマウス」 「神田タ」 「嫌いなら呼ぶなよ」 「老は害で若も輩」 の4つのストーリーからできている短編集です。 なのでひとつのストー…
先日のアメトーク「読書芸人」で紹介されていました。 小川哲「君のクイズ」 君のクイズ [ 小川哲 ] ページ数;189ページ 発行日;2022年10月30日 (2023年3月10日 第7刷発行) 読了日;2023年4月24日 【評価】 ● ページ数 ★★☆☆☆ ● 文字数 ★☆☆☆☆ ● 状況説明量☆☆☆☆☆ ● 読みやすさ★★★★☆ ● スリルさ ★★★☆☆ ● 恋愛要素 ☆☆☆☆☆ ●スピード感★★☆☆☆ 【あらすじ】 クイズオタクである主人公三島玲央は、あるクイズ番組のファイナリストとして決勝の舞台に立っていました。このクイズ番組はテレビの生放送でオンエアされています。対戦相手は本庄絆。…
こんにちは~。 ぱみゅ子だよ~~。 昨日はおじいちゃん、お仕事お休み。 おばあちゃんは何度目かの予防接種。 今はインフルエンザと二種類打たないといけないから大変。 わたしはおじいちゃんが絶対に打つなって言ってるので、とりあえず打ってません。 これにはおとうさんも同じ意見みたい。 わたしは注射しなくて済むのでラッキーです。 おばあちゃんは少し熱が出たけど、ほんとに少しだったので良かったです。 おばあちゃんは、インフルエンザは 予防接種してからなったとき、 せすになったとき、 両方経験してて、やっぱり予防接種打った時の方が圧倒的に軽かったから、 予防接種打つ派。 それに対しておじいちゃんは、ヘンコ…
1月は2日に休みがあって、その後休みが取れなかったので、雪も降るだろうからと、辛うじて今日25日に頂いていました。 ちょうど寒波が来ましたね。明日から、私も気を引き締めねばなりません。 まぁ、今日だけは仕事を忘れて、ゆっくりしましょう・・・ということで、昨日の夜から、ゆっくりごはんを食べ、今朝はお弁当と朝食を用意すると、年末に録画していたらしい「アメトーク」を見ながら、またご飯を食べました。 「アメトーク」は芸人さんたちがテーマに沿ってエピソードを話して盛り上がる番組で、普段はあまり見ないのですが、スペシャルということで、遅ればせながら楽しみました。 年末恒例の、最新の電化製品の紹介コーナー、…
今の派遣先を 過去の記事を軽く見てたら、すごく病んでいて、夜に泣いたりして、「辞めようと決めた」とかもあったけど、年内は続けようと思います。 慣れてきたのと、人間関係もいいし(私の知らないところで色々ありそうだけど)、次を決めてないし、、といった感じです。 ときめき 職場でときめく人がいます。好きとときめくの間くらいの人。 爽やかで、しっかりしてて、私より少し年上でいい人。でも既婚者で子供もいるらしいので、何にも発展することはないですが、その人の姿を見たり、ちょっと仕事のことで話せただけで、うれしいです。 雑談とかもできたらさらにいいんだけどな。 あともう一人、私より一回り年下程の若い男の子。…