こんにちは・・・もう、こんばんは、かな。 ようやく、ボチボチと復活です。 今日、外の植木に水を上げようとしたところ。家の小庭に植えてある笹(竹)に奇妙な物がギッシリと付いていた。見慣れない物なので、「虫の卵」だと思った。 昨年、笹(竹)は剪定で大分小さく刈り込んでて、そんなに大きくもなく小さな笹(竹)となっている。竹と言うには細すぎるので、笹にしてみたけれど、正式な名前は知らない。 で。虫の卵にしては生えてるみたいに見えるし、すぐ調べてみた。 どうやら「花」、らしい。 実は植えてから4~50年は経ってると思うんだけど、そんなの一度も見たことが無かったので・・・。 ちなみに笹や竹の花というのは6…