【Easter】 復活祭。キリスト教のお祭りの一つ。イエスの復活を祝う。欧米では休暇期間となる。 宗派によって異なるが、春分の次の満月が出た週の日曜に充てられることが多い(3月21日から4月24日の間)。
など。 そのほか、イースターカードを送りあったり、家族で御馳走をたべてお祝いをしたりする。
イースターのおはなし―ターシャ・テューダー・クラシックコレクション (ターシャ・テューダークラシックコレクション)
イースターってなあに
突然の、久々の、食レポ。4/20、スティッチのピンをストアに買いに行き、一時間もかからず用事を終わらせてしまったので、チックタックダイナーのイースタースペシャルドリンクを飲みに行きました。ちなみにチックタックダイナー、4/20の段階では、店内でも食べられるようになっていました。 たぶん、たぶんうさピヨイメージ← ■ヨーグルトドリンク、マーマレード、ストロベリーシロップ、ガムシロップ、クチナシパウダー、ホイップクリーム、ドライフルーツ、マシュマロ 味はあの、なんていうか、甘い味←いや味音痴だから何の味かと言われても『甘かったんです!』としか言えない!!ホイップクリームの上にはドライフルーツとマシ…
家時間、お散歩、手作り活動がグッと増えたこの一年。 ドア飾りやリースが目につき、ついつい写真を撮ってしまいます。 最後のは小さな町のベーカリーのウインドウに飾られていたパンのリース。 イースター仕様に卵がぶら下がっています。 最近紹介した植木鉢のリースもそうですが、日本人的には目新しかったり、なんでコレ飾る???みたいなモチーフもありますが、それぞれに何となくまとまっているのはやはりヨーロッパの生活で受け継がれてきたセンスでしょうか。 germany-midori-cn.hatenablog.com ドア飾り、というと昭和な私はお正月を迎えるしめ縄かクリスマスのリースがせいぜいですが、日本でも…
今年もロックダウンのままイースターが終わってしまいました。 時々コロナ関連のお話を書いていますが、今のところ収束の目途が立たないまま、とうとう昨年に続き今年もどこにも出かけられない退屈なイースター休暇となりました。 ということで、今年もイースターに買ったケーキの鏡開きをします(そんな習慣はドイツに無いので勘違いしないでくださいね)。 昨年のお話はこちらです。 kibidango.hatenablog.jp 今年も例にもれず、イースター前からウサギやヒツジ、たまご(イースターエッグ)のお菓子やら飾り物がにぎやかにスーパーマーケットやお菓子屋に並ぶわけですが、今年は昨年買うつもりだったヒツジのケー…
★こども達に塗り絵の宿題 こんなにカラフル! イースターはパンデミック中で、遠くに住むおばあちゃん達に会えなかったり、友達とエッグハントが人数規制でできない子供が多いスイス事情。 そこで、近所の子供人数(外では15人以下)だけでエッグハンティングすることに。 その前に宿題で、ウサギを描いてそれの塗り絵をお願いしておいた。 すると、みんなちゃんとこんなに綺麗にできました。 赤ちゃんには兄弟が手伝ってくれたり。 ヨーロピアンのこども達は色遣いが大胆! 塗り絵一つにしても性格が顕著に出ていて面白い。 ★イースターバニーを飾る そのうさぎに、拾ってきた枝を間にテープとノリで張り付けて、ウサギスティック…
3月、4月のイベント振り返り。
先週のキャンペーンなんですが・・・・ 無料ガチャの最終日に、虹引きました。 キャプチャソフトが立ち上がってなかったので、スクショは取れてませんでした。 ゴギョウさん加入です。 同じようなアビリティに、ユリさんもいますが、敵の属性で使い分けできそうです。 これからアンプルゥ漬けにしていきたいと思います。 そして ヒヤシンスさんとシャボンさん来ました。 シャボンさん4穴になりました。 ☆6確定ガチャも安くなったもんですね。
さっそく2キャラともクリアしてきました。 私のウッカリで、エッグが写らなくてもクエストが進みましたので その辺も説明しつつ~。
『きんのたまごのほん』 さく マーガレット・ワイズ・ブラウン やく わたなべ しげお え レナード・ワイスガード 先週の日曜日は、イースターでしたね。 イースターは、イエス・キリストの復活を祝うお祭りで、春分の日以降、最初の満月から数えて最初の日曜日、に行うらしい。それが、今年2021年は4月4日だったのだそう。 日本ではあまり馴染みのない文化ではあるけれど、息子の大好きなおさるのジョージでたまご探しをするお話が放送されていたり、私の大好きなEテレのグレーテルのかまどでイースターのお菓子が取り上げられていたり、お店屋さんにもイースターの飾りやお菓子が売っていたりと、イベントとしては何となく、年…
先週末はイースターホリデーで4連休だったニュージーランド。 子どもたちは火曜日まで休みで5連休でした! 子どもたちは5連休でも、私の休みは週末のみ。 なので遠出すること無く殆どを家で過ごすことに。 でも、土日はでかけてきましたよ。 まず、土曜日。 この日は義父の誕生日。 去年はロックダウン中で一緒に祝えなかったので 今年はみんなでランチを食べに行こうと誘ってくれて みんな大好きなタイレストラン、Nahmで美味しいランチを食べてきました。 私はトムヤムヌードルを。具はサーモンと豚ひき肉。 久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しい。 ランチのあとは義実家に集まり、デザートを。 前日、娘たちが焼いたチ…
イースターおめでとうございます。 庭の家チャペルの牧師 伊藤です。 今日は、「よみがえりの力に生かされる」というテーマでご一緒に今日の聖書の箇所について考えてみましょう。 イザヤ3:16‐4:1*1 *1: 3:16主は言われた、シオンの娘らは高ぶり、首をのばしてあるき、目でこびをおくり、その行くとき気どって歩き、その足でりんりんと鳴り響かす。3:17それゆえ、主はシオンの娘らの頭を撃って、かさぶたでおおい、彼らの隠れた所をあらわされる。 3:18その日、主は彼らの美しい装身具と服装すなわち、くるぶし輪、髪ひも、月形の飾り、 3:19耳輪、腕輪、顔おおい、 3:20頭飾り、すね飾り、飾り帯、香…
ARKのイベントが先週終わりましたあああああ 公式は期間延長されたっぽいけど、私はローカルなので即おしまいに。 というか、ローカルだけ延期されないって意味不明だよね。 今年のイースターイベントはけっこう集中的に遊んだので、今回はそのまとめと、今後の展開についてです。
【1歳7ヶ月】●最近の息子最近の息子の相棒はデロリアン号になってます。 家の中あちこち走らせたり、お出かけする時も持って行ったりしてお気に入りです(^^)息子はバック・トゥ・ザ・フューチャーもちろん知りません。笑先日、リニューアルしたブックオフに行ったとき、フィギュアコーナーで見つけて興奮してたので購入しました。中古なのに20ドルもしました。笑 多分、おもちゃというか棚に置いて鑑賞する用なので、子どもがガチャガチャ遊ぶやつではないんですよね。落とすたびにパーツが弾け飛んで廃車になりかけてます。。笑 ●イースター祭り 4月の初めはイースターで賑わっていました。アメリカ本土は連休のようで、観光客の…
ドイツから麹菌を送ってくださる方見つけました インスタのお友達の中でも 海外で自家製麹を作る仲間が増えてきまして すごく嬉しいのですが、 ついに、夫の日本出張もコロナのせいでこの一年間なく 我が家の麹菌は絶えてしまいました そこでとあるインスタ友からナイスタイミングで教えて頂いたのは フランクフルト在住の伊藤公子さん 味噌や麹のワークショップをされています メールで問い合わせたところ、心良くお返事くださり、すぐに郵送で送ってくださいました。 20gの種麹 10€ ➕送料95セント 本当にありがたいです リンクはこちら↓↓ itoskoji.com Facebookも要チェック Facebook…
どうも、リトミックスズエと申します。 先月に引き続き、また「サンリオピューロランド(多摩市落合一丁目31番)」まで行きましたヨ❗️ (3月号はこちらからっ♡) 今月は1日(木)がばつまるくんのお誕生日だったから、4月になったとたんにピロラン行きたくてたまらんかった・・ そういえば、9日(金)より「2021年サンリオキャラクター大賞」がやっていますね❗️ わしはサンリオに於いては(存じておるかぎり)全ての皆なさんを応援しておりますが、まいどのキャラクター大賞ではコロコロクリリン氏に投票しております。動機といったら、やっぱりグッズがふえたら尚良いだろうなってことですかね・・! キャラクター大賞って…
なんか、胸が苦しい。 息が出来ない。 何?こんなの初めて! これは、もしかして恋?? ・・・じゃねーわ! ああ、とうとう感染してしまった。 逃げ切れると思ったのに、ほんの少しの油断に足を取られた。 ふっふっふ。 夫がコロナに感染しても、きちんと対策を取っている私は大丈夫なのだ。 とえばっていたら結局、自分も感染してやんの。 ほぼ同時に長男も咳が出始め、確信した私達が検査したらやはり私、長男、次男全て陽性でした。 これで、我が家族内で感染していないのは義弟だけとなりました。 私達が感染したのは、あの義母と一緒にコロナ簡易検査に行った日だと思う。 www.takimama.com あの検査で全員が…
こんばんは。久しぶりのブログです ここ最近腰の調子が悪く体調も悪かったのでなんかだかしんどかったです 昨日今日と午前中だけ仕事だったのですが今日は昨日ほど痛みもなくなりだいぶ楽になりました 明日は仕事が休みなのでゆっくり過ごしたいと思います 明日も昼間は暖かくなりそうなので過ごしやすそうですね ポケ森でイースターのイベントの家具が手に入ったのでAR写真撮ってみました それではまたおやすみなさい💤
こんばんは(=o=;) ご訪問頂きありがとうございます♥まだ火曜日ーーー💧 疲れたから早く私に週末をください。 といった感じですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか❓❓(*´ω`*) 先週末にアイシングクッキー教室に行って来ましたので、その記録です♥ 今回習ったアイシングクッキーはこちら↓ イースター🐣アイシングクッキー🌸です♥ カゴ編みの技法を習いました♥ 慣れると簡単ですが、最初が肝心だなって思いました。やり始めの幅が、最後まで続くので やり始めの幅が太いと、 太い編み目模様に。 細いと繊細な編み目模様に。私は大ざっぱなので太くしてしまい、 途中チラッと先生のお手本を見ると、 自分の物と繊細…
こんにちは。 基本引きこもりのあめです。 1月からのロックダウン、3月に解除され、学校が始まり、イースター休暇に入り。 ゲームの『Minecraft』にハマっていてあまり更新できていませんでしたが…あつ森も放置するくらいハマってます。今年も桜レシピの収集できなかった。 夫から、毎週土曜日は何処かに出掛けたいと提案があり、先週はちょっと遠出してきました。 チューリップの時期でした。 こういうガーデン的なところであれば、屋外なので感染リスクも低そうだし、色々行ってみたいですね。 先週は、近所に移動遊園地が来ていたので行ってきました。 ちょっとチープな雰囲気がたまらなく良かった…! 最近天気がいいの…
3月末に注文して、追跡なし配送にしてしまったのもあり行方不明になったかもと諦めていたLOOK FANTASTICの商品が届きました。本当によかった...まじで諦めてました笑イースターセールのときに購入して、NUXEもgiovanniも40%オフぐらいで買えました。現地の祝日やゾロ目の日(4/4)などは割引率が一段と高まるので狙い目です。以下購入品です。・giovanni / スムースアズシルク シャンプー・giovanni / 2chic リペアラングスーパーポーション ヘアオイルセラム・giovanni / 2chic リペアリングインテンシブ ヘアマスク・NUXE / スーパーバーム・NU…
イギリスは先週月曜から、ロックダウンの規制がさらに一段階弱まりました。 屋外の席であればレストランで飲食ができるようになったのですが、夕方はまだ冷えこむ日も多くディナーは行く気にならなかったので笑、休日にランチに行ってきました! 普段はあまり外食しませんが、人と自由に会えていない分、一緒にレストランでお昼をいただいてとてもリフレッシュできました。 レストランやパブの再開ももちろん嬉しいですが、私はアパレルショップや雑貨屋さん等生活必需品以外を取り扱うお店が再開して、ウインドウショッピングを兼ねたお散歩が出来ることの方が嬉しいです! 少し薄手で素敵なものがあれば、実習に楽しい気持ちで臨むためにも…
これまで サブ島、4月中旬です。 イースターで作ったベッドで夢の世界へ。かわいいな〜。
今日もよいお天気。 4月に入ってからずっと、この時期の平均気温からみると冷たかったんですが、ここにきてようやくその平均気温とやらに追いついた感じ。 昨日ちょいと用事があって出かけたら、道端でばったり近所のお弁当屋さんにお会いしました。 台湾人ご夫婦のお弁当屋で、ここのトンカツ弁当がすごくおいしいんです。 私がブリュッセルに暮らし始めた頃は既にテイクアウェイのお店でしたが、以前はレストランだったとのこと。 既に作ってあるものが並んでいるお店ではなく、注文を受けてから作ってくれるんで、出来立てでおいしいし、とても清潔、値段もリーズナブル、特にトンカツは出来立てホカホカ・外側パリパリ・お肉は厚くてジ…
こちらの続きになります。 ◎【アニメーション制作会社の數とそれらの会社と関わって きたところのまとめ表】◎1・MAPPA(マッパ)2・ウィットスタジオ(WIT STUDIO)3・プロダクション・アイジー(Production I.G, Inc.)4・マッドハウス5・デイヴィッドプロダクション(david production)6・サンライズ7・東映アニメーション(旧社名:日本動画株式会社)8・ユーフォーテーブル(ufotable)9・トムス・エンタテインメント10・ボンズ11・ガイナックス(GAINAX)12・カラー13・A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ)14・シャフト15・…
ドリームワークス制作の日本では劇場未公開作品です観た感想は、なぜ日本で公開されなかったのか?と思うくらい良い作品で声優陣(英語)も豪華でした Overview -概要- Story -ネタバレあり- Opinion -個人的な感想- Overview -概要- 原題:Rise of the Guardians(2012)アメリカの3DCGアニメーション映画。原作はウィリアム・ジョイス「The Guardians of Childhood」。2012年度ゴールデングローブ賞にてアニメ映画賞にノミネート。 世界を恐怖で支配しようとする悪者ブギーマン。子供たちの夢と希望を守るため立ち上がったガーディ…
レーズンパン、マーラーカオ、にんじんケーキ、黒糖 ぶどうや黒糖のコクのある香りに、パンや小麦の発酵香 きめ細やかな泡からはじまって、柔らかいオレンジのような苦味と甘味に黒糖やレーズンの甘さ、余韻がとても柔らかい 冷やしすぎず、冬にゆっくり飲みたいビール 材料:小麦10kg、大麦20kg、地下水100liter、野生のホップ0.1kg、チヌリの澱2liter、チヌリ果汁0.5liter基本的に通常のビールと同じだが、ホップには野生のホップを使い、酵母としてチヌリの澱を加えて一次発酵(夏5〜7日、冬14〜20日)、通常のビールはそのまま低温発酵(熟成)するところをチヌリの果汁を加えて二次発酵(1カ…