昨日はバイト。春休み期間になったので短め。13時半に終えて大戸屋でカキフライ食べて婦人科へ行く。2駅分徒歩で移動したら15,000歩くらい歩いていた。ベトナム旅行に向けてたくさん歩ける体力を付けておかねば。夜は眠くて22時過ぎに就寝。 今朝は二度寝に成功して7時頃起床。朝食は塩餃子鍋の残り、納豆ごはん。スーパーへ買い出しに行こうかと思っていたけれど曇り空で寒くて断念。引きこもって過ごすことにする。午前中は勉強と読書。日記を書いていない数日の間に「香港少年燃ゆ」(西谷格著)を読み終え、「文化と抵抗」(エドワード・W・サイード著)を読み始めている。この前読んだ「アラブ、祈りとしての文学」(岡真理著…