今日は折角、岩手まで来たのだから、こちらの春の花も見て帰ろうと思った。上坊牧野からの帰りに寄った鞍掛山は岩手山の南山麓に突き出た標高897mの低山。 鞍掛山 今回は登山の用意をして来なかった。ゴム長で林を散策し、花を見ることにした。歩いてみて驚いたが、今回は花が非常に少なかった。 昨年はこのお山を5月2日に訪ねている(こちら)が、その折に咲いていたスミレ類やシラネアオイはまだ咲いてなかった。昨年よりも十日以上、季節の進展が遅れているように感じた。それでも標高750mの中間地点まで行ったら、カタクリがちょうど盛りだった。 キクザキイチゲも少し混じっていた。 この山に寄った理由のひとつはミヤマエン…