四月下旬になると、男鹿毛無山の林下ではニリンソウが優勢となる。ここは三月から四月上旬にかけて、フクジュソウに覆われていた場所(「早春編」参照)だが、ひと月経つとこのように変わってしまう。2022/04/28 ニリンソウの群生 2024/04/22 ニリンソウ 2024/04/22 ニリンソウとラショウモンカズラの混生 2022/04/28 ニリンソウ群生をバックにシラネアオイ 五月が近づくと、シラネアオイが咲き出す。2020/05/15 シラネアオイ 2022/04/28 シラネアオイ白花 同じ頃、毛無山では白いアマナの仲間が咲く。秋田では此処でしか見たことが無い。2023/04/20 ホソバ…