王冠を表すラテン語"corona"。英語におけるcorona(コロナ)の語源である。
太陽の周りに見える自由電子の散乱光のこと。太陽冠。皆既日食のときに肉眼で観測できる。
※画像はwikipediaより(著作:Luc Viatour)
愛知県小牧市に本社を置く企業。コロナグループの中核。
メキシコ・モデロ社製のビール。 スムーズな飲み心地と、ライムを入れて飲むスタイルが有名。 大相撲の元横綱武蔵丸の好物でもある。
京都の裏通りにある洋食屋さん。
英文表記:CORONA CORPORATION 証券コード:5909 株式会社コロナは、暖房機器、空調・家電機器、住宅設備機器の製造・販売を主な事業とする会社。
トヨタ自動車の小型乗用車。
昭和32年に初代モデルが発売されて以来、日産のブルーバードと共に日本の代表的なファミリーセダンとして親しまれ、当時の熾烈な販売合戦は両者のイニシャルを取って「BC戦争」とも呼ばれた。名称の由来は皆既日食で観測できる太陽の周りに見えるコロナから。
平成15年に車名を「プレミオ」に改め、現在に至る。
→ プレミオ
あのジャンルがやっぱり多い? コロナ(リモート・在宅)(44) コロナ(三密・マスク)(22) 行政(6) アニメ・ゲーム(6) 歌手・お笑い(4) 宅配デリバリー(4) 日常(4) 半沢直樹(3) 電子決済(3) スポーツ(2) 通信システム(1) キャンプ(1) 第一生命保険は2021年1月27日、第34回『第一生命サラリーマン川柳コンクール』(以下、サラ川)応募総数6万2542句の中から全国優秀100句が決定したことを発表しました。 27日から、全国優秀100句の中から第34回サラリーマン川柳コンクールベスト10を決める投票を実施しています。(3月19日投票締切) 2021年5月下旬にベ…
「体の不調」 とかけて「コロナ禍」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ 肩こりは10秒で治る (祥伝社黄金文庫) そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「首回らぬ奴肩叩きでトントンも」 《コメント》 関連記事はこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/943615f1ce0109e8451e8948866beba632eab2e3 コロナ禍で、肩こりの人が増えているよう。 私も肩こりにはずっと悩まされてきたが、 最近は、姿勢を良くするしか解決策はない、 との結論に至った。 マッサージで多少治っても、それは一時的なもの。 こまめに姿勢を正して…
新型コロナウイルスについて、27日も全国で4000人近くの感染が発表されています。一方、大阪では死者数の発表が過去最多となりました。 午後6時半現在、全国の新たな感染発表は3936人となっています。東京は2日ぶりに1000人を下回って973人、神奈川で386人、愛知で227人、大阪で357人などとなっています。また、沖縄は4日ぶりに100人を超えました。 気をつけましょう!! 注意しましょう!! 「密閉」「密集」「密接」を避けましょう!! マスクは必ずしましょう!!コロナウイルスや花粉症対策にもなります。 ユニチャームマスクがおすすめです。 マスクで眼鏡を掛けてる方曇り止め必需品です。 私もめ…
新型コロナウイルスの重症者数が過去最多を記録しました! ウイルスは目に見えないものなので、いつ、どこで感染するかわかりません。 この新型コロナウイルスの特徴は、長い生存期間です。 銅の表面では4時間、プラスチックまたはステンレスの表面では2~3日間検出されます。 つまり、お店や駅などのトイレのドアノブからコロナウイルスが感染するリスクがあるのです。 つい先日も、都営地下鉄大江戸線のクラスターは蛇口が感染源だったことがわかりましたよね そんな接触感染対策に カンペハピオさんの接触感染対策シート 接触感染対策シート この商品は3枚の紙が入っていて、好きな大きさに切って使います。 紙の裏側はシールに…
“PCR検査を”身近に ・検査を受けたいけどどこに連絡したらよいかわからない… ・PCR検査の結果の確認に時間がかかる… ・PCR検査を受けたいけど受ける場所がない… そんなあなたの不安を解消する自宅でPCR検査!! 自宅で簡単PCR検査【Tケアクリニック】 ▼ポイント▲ ・自宅でかんたんPCR検査、唾液を採取して返送するだけ。 ・陰性証明書の発行も可能 ・全国発送対応 ・14時迄のお申込で当日発送。 ・24時間年中無休 ・メールで結果通知。 ・自費診療。 ・検査キット・検査方法 全年齢対象で、5分で簡単に検体採取ができます。 ・検査費用 PCR検査9,900円(税抜) 陰性証明書(標準様式)…
こんにちは! さくらコミュニティサービス 海外事業担当の熊谷です。 今日のヤンゴンはとっても暑かったです・・・ ネットで調べる限りだと34℃だということなのですが、雲一つなく太陽光が突き刺さってきて、体感的にはもっと暑い気がします。 これから約2週間後にはマイナス10℃の世界(札幌)に帰ると思うと・・・なんだか恐ろしくなってきました(笑) 気温が全然変わってくるので、帰国の際には十分体調管理に気をつけたいと思います(^^;) 今回のテーマは、ミャンマーの医療・リハビリ事情についてです。 ミャンマーではどのようなリハビリが行われているのでしょう? 現在私たちが運営しているリハビリステーションの様…
(感染させなければ大丈夫か)と少し前に書きましたが、 考えてみると、自治体がコロナ感染者の数を把握している。 感染しているのならしているで、 きちんと申告をし自治体が把握しないとまずいだろうと思ったので、 PCR検査を受けたのですが、その結果が出ました。 嬉しいことに、陰性です!!!! (もしコロナに感染していたら。。。)と思ったので、 アルコール消毒や、手洗いなどを徹底したのですが、 コロナ感染を疑う前より、だいぶ気を遣うようになりました。 今後も継続していこうと思います! そして、久しぶりのお風呂。 やっぱり、お風呂に入るって良いですね♪ 入院中に久しぶりにお風呂に入ったことを思い出しまし…
ついにイギリスでの死者数が10万人を超えてしまいました…ボリスが「政策の失敗について責任は全て私にある」って認めた!なんて言ってて、ヤフコメでは「失敗を認めるリーダーっていいよね」みたいなこと言ってましたけど、渦中にいる人はそんなこと言ってられないの… news.yahoo.co.jp いろんなニュースでも言ってましたけど、この人数はちょっとした都市の人口並みで、コメンテーターがBathやStevenageが消えたことになる、と言ってました。Bathは風光明媚な観光地として有名ですので、行ったことのある方はたくさんおられるかと思います。Stevenageはかの有名なF1のルイス・ハミルトン選手…
どうも。 yumeです。 今回は【完全在宅勤務の1日のスケジュール】についてお話していきます。 通勤がなく、会社の人間関係がほぼない在宅勤務の人間は どんな1日を過ごしているのか気になりませんか? 僕の1日のスケジュールを例に見ていきましょう。 1日のスケジュール 休日はいつ? 今回のまとめ 1日のスケジュール 僕の1日のスケジュール、起床~就寝までを書き出してみました。 ■9:15~ 【おはようございます】 だいたいこの時間に起床します。 “だいたい”と言ったのは、僕がお仕事をしている会社は お仕事をする時間は個人の自由なのです。 なので、眠気が限界の時にはお昼くらいまで寝ることもあります。…
// こんばんは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日、ネットで「パルスオキシメーター」を購入しました! なんとコレ、1050円で購入できました!! お安い!! かなりお安かったです!! 私が看護師の資格を取ったころは、10万とか20万とかする機械でした。 サイズももっと大きかったし、指に入れる部分と機械がコードでつながっているタイプもあったりしました。 時代は進みましたよね。 こんなに安く、こんなに小さくなるなんて。 一般的なサイズで、一般的な形のタイプです。 電池は別売りでした。 家にあった電池で、さっそく試してみました。 普通に使えますね。 そして正常です。…
こんにちは。ナースまみです。 連日、コロナワクチン接種問題が取り上げられてますね。 私も職場で話題なのが、どこで、誰がワクチンを注射してあげるのか。🤔 医師や看護師は・・・今、働いてるのに。 日曜日限定なら、とんでもない時間が要するし・・・。😅 会場で密にならないように、シュミレーションしている所もあるけど、人材確保が全く見えない。🤔 患者さんから、「ここで出来るんですか?」って聞かれるけど、 まだ、分からないとしか答えられないのが現状。😅 あと、聞かれるのが、海外での注射の刺し方。 あれ、怖いわ~。😱・・・って。 確かに。😅 私もテレビ見てても、怖いです。😫 手袋履いてないし、刺す角度がバラ…
「みんな大変なのに、良いのかなぁ?」 「そうだな、悪いような………」 珍しく意見が合いました。夫との会話です。 コロナ禍で、仕事を辞めざるを得ない人や、少なくなっている人。派遣切りになってる人等々・・・ TVを観ていると、そんな話題ばかり。それに比べて………。我が家は、年金と、+αの夫のアルバイト代での生活ですが、有り難いことに、以前と変わらぬ生活をしております。 少ない年金と少ないバイト代ですが、何とか食べることには、苦労はしていません。そして、このコロナ禍です。自粛生活で何処へも行かずの『お籠もり生活』………。 生活費は、それなりに使いますが、『お小遣い』は使いません。使うことが殆どなくな…
腰痛で寝たきり老人みたいな毎日を送っているくせに、頭は旅に行きたいと叫んでいる! 春になったら日本のローカルを自転車で一人旅するつもりでいるんだけどね。 もしコロナがとんでもない状況になったら無理になっちゃうかもしれない・・・・ ひとりでテントに泊まって誰とも接しない自転車の旅は、まあ安全と言えば安全だと思うんだけど・・・ それよりも海外旅行なんて、もう今では夢の夢になってしまった。 噂では行こうと思えば行けるらしい。 自費でPCR検査して陰性の証明書などを持って、受け入れ可能な国の入国ルールに従えば可能らしい。14日間指定のホテルで滞在させられたり、再度PCR検査を受けさせられたり当然色々な…
こんにちは☆ 昨日に続き、本日も息子たちお休みです。 (次男はスーパー元気だけど、このご時世なので念のためのお休み。) 本当かわからない腹痛と頭痛を訴える長男。。。 朝は親としての判断で悩んだし、ちょいと疑いもしたけれど結果的には休ませて良かったな~と、思うので自分の反省も兼ねて書いておきます。 昨日はご飯も渋るほどお頭と腹が痛かったようだけど、今日は元気にモリモリ食べてニコニコの長男。 しかし、この長男ずぼらに見えて結構繊細で… 保育園を辞めたきっかけもこの繊細さにあることを思い出しました。 保育園に通っている時、まだ小さかったとは言え朝からお迎えに行く夕方まで半年以上泣き続けたり、行事では…
こんにちは。 最近、何やら「コロナが危険ではない」と言っている創価関係者と思われる人達が目につくので、まとめておきます。 まず、名古屋でノーマスクデモを主催した「寺尾介伸」という人物ですが、彼は幸福の科学の「与国秀行」と繋がっています(こちら)。 どうも創価の「平塚正幸(さゆふらっと)」に呼応してノーマスクデモをしたようですが、リンク先の記事を読むと、コロナの存在を疑う人を取り込む以外に、「コロナが嘘」と言う人が馬鹿に見えるようにしようとする魂胆もあるように思います。 創価学会の幹部が、幸福の科学に鞍替えしているらしい。https://t.co/AtGr8fhzcx幸福の科学=創価学会「立花孝…
えんとつ町のプペルが大好きな子供達♪ 読み聞かせもYouTubeにあるので助かります。 長男はハロウィンの歌が好きなんだそうです! こんにちは♪ どんあずママです。 見にきて頂きありがとうございます。 以前下の記事で入学説明会について触れさせて頂きましたが より安全な対策をとることにしました。 donazumama.hatenablog.com 少し前まで行く予定でしたが 引越し先の小学校の教頭先生からお電話頂き、 緊急事態宣言が終わってからにしませんか?と聞かれました。 それでもよかったのですが、 横浜市の感染拡大状況も心配な状況だったので 電話で説明を受けることは可能か伺ったところ、 それ…
我が家おすすめトイレ勉強法 トイレ勉強法を知っていますか?その名の通り、トイレに覚えたいことを書いて貼っておく勉強法です。 これがとてもオススメなので、今回の記事ではトイレ勉強法がおすすめな理由と、 具体的にどういうものを貼ればいいのか、トイレ勉強法のポイントを解説していきます。 トイレに貼るだけで頭に入ってくる!トイレ勉強法 トイレ勉強法を習慣にする わたしは小さいころから、トイレ勉強法が習慣になっていました。 それは、今でもはっきり記憶に残っているのが、 私が幼稚園のころ、トイレにはあいうえおの五十音表と、濁音(ばとか)、半濁音(ぱとか)の表が貼ってありました。 トイレをしながら、それを見…
「お正月には初詣に行く」という習慣をお持ちの方が多いのではないでしょうか。しかし、このコロナ禍では実際に神社・寺院に行くのは難しい昨今です。今年は初詣もオンラインで画面を通して行うことが可能になったそうですが、「御利益を頂けるのか…?」などと考えてしまいます。 当院のリハビリ室には、1月になると入院している患者さんが初詣ができるように「さわたり神社」が現れます。患者さん、スタッフはそれぞれ絵馬に願いを書き奉納します。「お参りするなら歩いて行こう」とか「鈴を鳴らすなら立ち上がってみよう」など、患者さんの能動性を引き出すことができたらとても素敵なことだなと思います。 今年は豪華で素晴らしい縁起物の…
日本プロ野球会に嬉しいニュースです! 以下、ニュース記事の抜粋になります。 『ヤンキースからフリーエージェント(FA)となった田中将大投手(32)の楽天復帰が決定的な状況であることが26日、分かった。大リーグの複数球団が獲得へ興味を示しているが、米国は新型コロナウイルス感染拡大の影響で移籍市場の動きが遅く、キャンプや公式戦の開催も不透明なまま。既に楽天は田中と交渉を始めており、13年に球団初の日本一に導いたエースが8年ぶりに戻ってくる。 楽天サイドは既に田中と接触。交渉役の石井監督兼GMも「田中選手と話はしています」と認めた上で「ただ日本やアメリカの野球の状況と考え方だったりもあるので。現状、…
予告を見て映画に行ったけど、「想像していた話と全然違った」ということ、ありませんでしたか? 僕も似たような話があり、何度か面食らってしまうような事態が起きました。 楽しい思い出です。 今回は、そんな次回予告を使って遊んでみようと思います どんなふうに遊ぶのか。 ルールはシンプルで、公開される(またはされている)映画の予告を見て、どんなストーリーなのかを実際に想像し、書きだしてみるといったものです。 自由な発想が試されるので、楽しいと思います。 今回は、もう公開されている『ザ・スイッチ』といった映画(の予告動画)。 どうやら13日の金曜日に殺されたはず? の地味な女子高生と、殺人鬼が入れ替わって…
将来に不安しかない。 今後はどんどんAIに奪われていく仕事。 年金問題、介護問題 約3000万かかるといわれる養育費。 旦那の収入だけじゃお先真っ暗。 かといって私は結婚してずっと 主婦業と子育てしかやったことがない。 独身時代は働いてたけど 事務やパートをちょこっとやった程度。 私にできることなんて・・・・ そんな風に思っている子育てママに朗報です! 今日からすぐ始められる 「withコロナ」でもOKの もちろん 「afterコロナ」でも満足の 働き方をお伝えします! 外出禁止になろうが 子どもたちが1日中家にいようが 経験や知識、スキルが0だろうが まったく影響を受けず。 今の仕事を辞める…
新型コロナの感染症に影響が長期化し、売上の回復が期待しにくい中ポストコロナ・ウィズコロナの時代の経済社会の変化に対応するために令和2年度第3次補正予算案の中に中小企業等の事業再構築支援のための補助金制度総額1兆1,485億円を申請中です。 まだ今国会で審議中ですので今回は情報提供だけとなります。 令和2年度第3次補正予算案が通過して公募要領が出されたら詳しい情報提供を追加させていただきます。しばらくお待ちください。 今までにわかっていることを以下にお知らせします。 誰がもらえるの? 中小企業等 1.申請前の直近6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前の同3か月の合計売上高と比較し…
会社でまた、ひと悶着。 ある人が業務の担当に 〇〇したいんだけど、できるかな?やってもらえないかな?と依頼したら 担当はできると思います。いいですよ~ それで終わったらよかったんですが、 コロナ禍でそれはどうなの? なんであの人だけやってもらえるの? という不満があちらこちらから。。 なので、とりあえず保留することになったのですが 担当者が勝手にやらないで、もう少し周りをみて判断出来たら こんな波風は立たなかったのではないかな? 私が勝手に思うに・・ 人は自分が許可されないことがあると、 別の人が別の事で許可されても 腹がたつ!! なんで自分はダメなのに、なんであの人はいいの?(-_-メ) と…
2021/1/26 のナスダック100トリプル 26日のNY株式相場は軟調。小高くスタートしたものの、引け後のマイクロソフトや翌日以降のアップルなどの主力ハイテク株の決算発表を控え様子見姿勢が強まった。引け後に決算を発表したマイクロソフトはクラウドが好調で株価は時間外で一時4%超上昇した。 イマイチ動かず‐ナスダック100トリプル オープンと同時に上げて、多少の利益は出ましたが、まだ決算待ちなので様子見の方向性の乏しい相場となりました。昨晩の確定損益は+1,698円となりました。 どうしても「ナスダック100トリプル_ヘッジャー」が高値でポジションを掴もうとしてしまうので、一旦自動売買は「全停…
ゆきぽよの体形に異変が? (東スポWeb) 週刊文春で知人男性の薬物逮捕が報じられた「ゆきぽよ」こと木村有希(24)の激ヤセぶりが、話題となっている。24日放送のTBS系「サンデージャポン」のインタビューで涙ながらに謝罪したが、頬はゲッソリ…。ゆきぽよは今月からライザップと契約し、ダイエットの真っ最中だが、突然の激ヤセがライザップ効果なのか、はたまた〝文春砲〟の心労でやつれたのか、ワケがわからなくなっている。 「ファンの方、お仕事を一緒にさせてもらっている人たち、完全に信頼をなくしてしまった。『あいつは終わったな』とか、そういうふうに思われてしまっても仕方ないと思う…」 サンジャポで涙ぐみなが…
関東進出💨 いいのか?悪いのか? コロナの影響もあるのでしょう各地の銘菓がしかもデパートとかでもなく、 スーパーで購入できるようになったなと 思っていたところ、 さすがに通りもんはね、ネットで頼もうと思ってたら通りもんまで!!( ; ロ)゚ ゚ 買うよねー🎵 安心の1人1個、1パック!?😝
怒り心頭のとんぼである、ごきげんよう。 昨日、うさぎの動物病院受診があり。実家も近いしコロナ対策をしつつ、ついでに母の話でも聞いてみようと顔を出す。 そこでまぁむかつくことがあった。 あまり気分がいい記事ではないので、罵詈雑言が嫌いな方は避けたほうが良さげ。 マイナポイントの話 皆様はマイナポイントをご存じでしょうか。 国が進めているマイナンバーカード普及の一環で、マイナンバーカードを作って別途申請すれば5000ポイント(実質5000円)もらえるというもの。 イオンによく行くなら、WAONカードと紐づけることで+2,000ポイントでなんと7,000ポイントになる。 日本にいるならどうせ作ること…
お疲れ様です! さてさて、今回は・・・まずお知らせです。 Twitterの方で連携して利用している「質問箱」という機能なのですが・・・ (それがこれ) 今までに色々な質問いただいて「なるほどな!」、「確かに・・・」という質問をいくつも頂きました。 ですが、こちらの「質問箱」を1月いっぱいで利用を辞めさせていただきます。 (Twitterでは何度かお知らせをさせて頂いておりました) 理由はいくつかあるのですが、一番は「非常に失礼な質問が来た」というので一言です。クレジットカードやキャッシュレスに絡む質問であれば凄く嬉しいのですが・・・「いや、これは人権問題に絡むし、非常に失礼だ」となる不快な質問…
NHKを退社し、富士通の広報マンに転身する松苗アナ。電化製品のPRやイベント司会など幅広く活躍しそうだ (サンケイスポーツ) NHKの看板報道番組「ニュースウオッチ9」(月〜金曜後9・0)でリポーターを務める松苗竜太郎アナウンサー(31)が今春、同局を退職して大手電機メーカー、富士通の広報マンに転身することが26日、分かった。将来を期待されたエースアナ候補が、コロナ禍で自らの進路を見つめ直して第2の人生を決断。局内にも驚きの声が上がっている。 キリッとした顔立ちと的確なリポートで活躍する実力派アナ。父はテレビ朝日の元人気アナでアナウンサー養成学校「テレビ朝日アスク」の松苗慎一郎社長(63)とい…
日本アカデミー賞が話題!「#日本アカデミー賞」に関するツイート 日本アカデミー賞が話題!「#日本アカデミー賞」に関するツイート『日本アカデミー賞』優秀主演男優賞 草なぎ剛・二宮和也・小栗旬・佐藤浩市・菅田将暉が受賞(写真 全22枚)https://t.co/4roCANVO6W #小栗旬 #草なぎ剛 #佐藤浩市 #菅田将暉 #二宮和也 #新しい地図 #映画 #日本アカデミー賞 @ksngtysofficial @atarashiichizu @sudaofficial— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2021年1月26日 【 日本アカデミー賞 受賞!】星野源が…