前記事の花桃の郷に続いて、その近辺の桜を何ヵ所か回ってきました。ソメイヨシノにはまだ少し早かったので他の品種です。 まずは鉢形城跡にある氏邦桜です。エドヒガンザクラのようです。すぐそばに20台ぐらいとめられる駐車場があるのですが、平日にもかかわらず一杯です。少し待ったら空いたので、駐車して向かいます。初めて見ましたが、これは大きくて立派です。 比較対象物がないので、その大きさが伝わらないかもしれないですね。ここから更に右に回り込むと、もっと横に大きく見えます。 満開でした。 次からはシダレザクラ3連発です。 最初は小川町の東昌寺というお寺です。門前から見ることができます。 これも立派。最初に言…