今朝は13℃と冷え込みましたが、日中の気温が18℃に上がって晴れて穏やかな晩秋になりました。 午前10時頃から出会いを求めてウォーキングに出かけました。 最初に眼に留まったのが、道端に生えているお茶の木に白くなったスズメウリの実が沢山ぶら下がっていました。 こんなに多くのスズメウリの実が見られるのは珍しくて、お茶の花とのコラボが可愛いです。 人家の塀越しに山茶花が咲いていて華やかです。 田んぼ中に出ました。 二番穂が黄色く実った田園風景が広がっています。 今は何処へ行っても同じような風景が広がっています。 田んぼ中から住宅地へ戻ってきて、トベラの実が弾けて赤い種が顔を出しているのを見つけました…