子供時代の柿への無関心と給食の思い出 柿を嫌いでも許された過去、なぜか柿を好きじゃない人が多かったし、今も多い、なんで柿を苦手という人が多いのだろう。私は好きになれて良かった~と思う。好きになった今では、この季節、車を運転していても視界に入ってくる、普通の民家の柿の木とか、とにかく柿がいっぱい実った木がいっぱいなのね。みる度、うわぁ美味しそうって思ってしまう。反射的に。美味しいとは限らんのだが。でも、面白いなぁ、感覚変わったのが。子どもの頃、なんであんなに柿嫌いだったんだろう。嫌いというかほぼ無関心、眼中にない扱い。地元は割と柿の産地の地域があって、ぶわ~って柿の木が並ぶ畑とかあったけど、ほん…