カプコンの対戦格闘ゲーム。開発はカプコン及びディンプス。略称は「ストV」。 対応プラットフォームはPlayStation 4とPC(Windows版)のみ。 欧米では2016年2月16日、日本では2016年2月18日に発売。
『ストリートファイターIV』から約7年ぶりとなる『ストリートファイター』シリーズのナンバリングタイトルで、開発コンセプトは「リセット」。 2018年1月18日には、『ストリートファイターV アーケードエディション』が発売された。
今週もやってきた! 独断と偏見で選ぶ新台紹介コーナー! それではいきましょう おさらい PストリートファイターV ぱちすろ けものフレンズ まとめ // おさらい まずは前回までの追加情報 PストリートファイターV 右打ちオール2000発のミドル機 こちらの本編PVが出ました 突入率65%、継続率72%で2000発がループするミドル機 次はこういった2000発とかのマシンが増えていくんでしょうか 導入日は、6月6日 ぱちすろ けものフレンズ お次はまさかのタイアップ機のけもフレ 試打動画が公開されました! 導入日は、5月23日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
今週もやってきた! 独断と偏見で選ぶ新台紹介コーナー! それではいきましょう スーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風 PストリートファイターV S2027 SLOTピンクパンサー SP まとめ // スーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風 まずは海物語 319で100凸90%ループのこの台 試打動画が出たのでご紹介 同じメーカーだから当たり前だけど、めちゃくちゃ源さんでワロタ 普通の沖海と思って座ったおばあちゃんとか腰抜かしそうw 導入日は、6月6日 PストリートファイターV お次はストV 約8年ぶりとかのパチンコでの登場みたいです。 大当たり確率:1/319 RUSH突入率:65% RU…
こちらボクが過去に体験した、Steam版 ストリートファイターVで「スポンサーコンテンツに更新がありました」と無限に表示される減少に悩まされたので、その解決方法を記載します。 その1[公式サイトに載っている方法を試す] その2[セキュリティソフトの設定を変える] その3[特定のファイルをダウロードして特定のフォルダに入れる。] あとがき その1[公式サイトに載っている方法を試す] まずは、オーソドックスにカプコンのサイトに乗っている方法を試してください。 www.capcom.co.jp その2[セキュリティソフトの設定を変える] ※私の場合はカスペルスキーを使用していました。 ご利用のセキュ…
更新履歴 2021/10/11 垂直始動コンボの追加 2021/10/10 記事投稿 1 はじめに レインボー・ミカは2021年2月のアップデートで、Vスキル1、Vスキル2共にコマ投げの強化が成立したとき、コンボ中にコマ投げを組み込めるようになりました。 今回は、コンボ中のどの技からキャンセルしてコマ投げを出した場合、どの強度のコマ投げまで届くか検証し、以下にまとめました。 2 予備知識 ミカのコマ投げにはレインボータイフーンとブリムストーンの2種類があります。 技の詳しい説明はグラマスミカ使いのガイギーP様の記事をご覧ください。 gaigii’s blog (hatenablog.com) …
今まで掲載していたニコニコのブロマガが2021年10月7日にサービス終了したので改めてこちらに掲載します。 とりあえずザックリ移して保存。徐々に編集して見やすくしていきます。 今日から始めるレインボーミカ ~基本を知ろう~ ストリートファイター5チャンピオンエディションシーズンファイナル対応 トレーニングモードを起動しながら読んでみよう。「これから始めてみよう」「どうやって動けばいいかわからない」「壁に行き詰った」 という方向けの内容となります。なお、記事の性質上、格闘ゲーム専門用語である「フレーム」という言葉を頻繁に使用するのでご留意を。 ①どうやって戦うキャラクター?②通常技 各種解説③特…
こんにちは♬ charegoです😆 今回はe-sportsの種目になっている有名ソフトを紹介します✨ 今回は「ストリートファイター」です!!😍 ストリートファイターは1987年に発売された2D対戦格闘ゲームです😄 内容は格闘家のリュウとケンが最強の格闘家目指すために世界をめぐり様々な強敵と戦っていくものとなっています 😎 今作の魅力は末永く愛されるバトルシステムにあると思います🤣 昔子供のころに遊んだ人も覚えてたコマンドやコンボが今でも使えたりってことも少なくないかと😁 このゲームに出てくる波動拳コマンド、昇竜拳コマンドなどは他のゲームでもたとえとして出てくるくらい有名ですね🤣 元々僕はいわゆ…
「ストリートファイターV」より、「春麗(ちゅんりー)」と「バルログ」が、ユニークアートスタジオから大型スタチュー(彫像)となって立体化♪ いつもの「プライム1スタジオ」産の大型スタチューかな?と思ったら、あの『ONE PIECE ログコレクション』の造形を担当されているメーカーさん♪ デキはとても良さそうなのですが、高額商品なので、もっといろんな角度からのデコマス写真が無いとポチれないですね。 失礼ながら、既出フィギュアは「ログコレクション」ぐらいしかない(=信用が低い)メーカーさんなので、せめて「プライム1スタジオ」さん並みの情報量(商品写真)が欲しいです。 (あくまで私個人の感想です) 彫…
強烈なコンセプトアルバムに続く、マンウィズの4th【The World’s On Fire】について、私なりに全曲紹介したいと思います。アメリカ系のアーティストを迎え入れた作品は、やっぱり壮大でワイルド、スケールの大きさを感じます。他のアルバムと同様、1曲1曲の個性がすごいですね。 それでは【The World’s On Fire】私なりに解説してみます。 ①Survivor 作詞 Kamikaze Boy / Jean-ken Johnny 作曲 Kamikaze Boy / Todd Morse / Kemble Walters 2016年発売の「ストリートファイターⅤ」のテーマソングとし…
8月12日! 毎年恒例の御巣鷹山慰霊ツーリング。 翌日には台風が関東を直撃と言われているので日付が変わる前には帰りたい。 いや、自宅から御巣鷹山なんて100kmないのだが?(ぉ お盆休ということもあり高速道路は朝から大渋滞。 バイクは関係ないけどね(意味深 高坂SAで朝ごはん。 安定のひよこ定食。 これがおなかを壊さない最良の組み合わせなのだ。 花園で降りて下道でもよかったけど関越道から上信越道へ 下仁田でおります。 ワインディングを抜けて御巣鷹山の慰霊の園まで。 関係者ではないので外から黙とうを捧げ帰宅コース… その前にちょっとおなかが減ったので富山までラーメンを食べに行こう。 R299の山…
貫通(@100nenmae)です。 みなさん、『ストリートファイターV』はご存じでしょうか。 ストリートファイターV チャンピオンエディション オールキャラクターパック カプコン Amazon 『ストリートファイターV』は、株式会社カプコンから2016年2月18日に発売された対戦格闘ゲーム。本作は2022年まで継続的にアップデートを重ね、現在「CAPCOM Pro Tour(CPT)」や「ストリートファイターリーグ(SFL)」といったプロ競技シーンにおいても大きな盛り上がりをみせています。 各大会はインターネット上で生配信されるものがほとんどで、ゲームをプレイしたことがなくても気軽に視聴できる…
www.guiltygear.com PS5版『ギルティギア ストライヴ』がアップデートによって入力遅延の軽減がなされた。有志の方が入力遅延を検証した結果が以下のツイート(問題があれば消します)。お待たせしました、「GUILTY GEAR -STRIVE-」の入力遅延を各機種v1.21で再測定しました。PS5の入力遅延が減り、PS4Pro・PS4onPS5・PS5は同じレベルになりました!Steam版も60Hzだと同程度です。#inputlag#GGST #ギルティギア pic.twitter.com/vT3XvWKGs6— kimagre gaming@ゲーム検証 (@kimagreGami…
世界最大規模の対戦格闘ゲーム大会『EVO 2022』がアメリカ・ラスベガスで開催された。オフラインでの開催は2019年以来3年ぶり。 コロナ禍で制限されていた大規模なオフライン大会。いわばその復活の一番乗りとなる、格ゲー界の歴史的にも重要な大会となった。 アメリカ西海岸の時間に合わせて起床する感覚を懐かしみながら、例年通りネットで観戦をした。ちなみに全然関係ないこぼれ話だが、同じ日に近くでレッド・ホット・チリ・ペッパーズのライブがあり道路が渋滞していたそうな。 まず『グランブルーファンタジー』部門を観戦。2020年に発売し、ちょうどコロナ禍の直撃を受けたため今回が初のオフラインEVOの種目とな…
[EVO2022]「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」部門の優勝は日本のジン選手。サイドトーナメントと合わせ,EVO4冠を達成https://t.co/4PhYhblp8d#MBTL pic.twitter.com/rN5YDTyiqq — 4Gamer (@4GamerNews) 2022年8月7日 熱かった‥‥。 こんばんはぷりにーです。 昨日今日、そして明日はEVOですね。 kakuge-checker.com 2日目はゴボやグラブルや、メルブラのTOP8があったんですが、メルブラがとにかく熱かった。 【EVO2022】最注目対戦格闘ゲームイベント「EVO2022 Day…
2020年にnoteに投稿した記事を一部加筆・修正して再掲しています 貫通賞とは、俺が2020年に遊んだ(※ 発売ではない)中で面白かったゲームに与えられるたいへん権威ある賞のことです。 2019年受賞作はこちら 100nenmae.hateblo.jp 今年はゲーミングPCを買ったことや、コロナの影響でほとんど外出しなかったことから、かなりの数のタイトルをプレイしました。クールさ/斬新さという点では『Observation』『Return of the Obra Dinn』が印象深く、プレイ時間で見ると去年に続き『ストリートファイターV』『オーバーウォッチ』、もっとも金を費やしたのは『共闘こ…
目次 はじめに VALORANTって何? 格ゲーマーって何? 加藤純一軍団って何? 何故個人的に歴史的なイベントだと思うのか これまで交わることのなかった両軍団 前哨戦6/27 本番6/30 まとめ はじめに 先日2022/6/30㈭に格ゲーマーと加藤純一軍団のヴァロラントによるオンライン対戦が行われました。今回はこの配信を振り返りたいと思います。 まず何故振り返るのかと言うと、個人的に歴史的なイベントだったからです。 VALORANTって何? ざっくり説明するとオンラインで銃を撃ち合うゲームです。 マルチプレイヤーFPSで今回は5VS5の試合を13勝先にした方が勝利となります。 スパイクと呼…
最近、Nintendo Switch や PlayStation 4 で友人達とオンラインで一緒にゲームをプレイしながらDiscordやLINEでボイスチャットをする事があります。その際、ゲーム機音声はテレビのスピーカーから出力、ボイスチャットはPCにイヤホンマイク(iPhoneに付属のEarPods、ヘッドセットと呼ぶほど立派なものではない)で出力していました。ボイスチャットにはスマートフォンやタブレットではなくWindowsのPCやMacを使用しています。これは、ノイズキャンセルの機能が優れているためです。EarPodsは開放型で外の音が聞きやすいのでスイッチやPS4の音も聞き取る事ができ…
TOONTRACK EZ Drummerはドラムの扱いに不慣れな作曲家、ミュージシャンでも簡単に本格的なドラム・トラックを作成できる非常にフレンドリーなドラム音源として2006年に誕生しました。EZ Drummer 3はその最新版にあたります。 レビュー&テキスト:青木征洋(ViViX) 他パートのリズムに適したパターンを作成できるBandmate機能 サンプリング技術の進化とともにドラム音源は複雑化し、今では使いこなすためにレコーディング・エンジニア並みの高度な知識と技術を要求される製品も多数存在する中、このEZ Drummer 3は、まさしく“EZ”というコンセプトを再定義するような簡単さ…
前の週も行った気がするカワサキプラザへ… ご唱和ください、我の名を! ウルトラマンZ ウルトラゼットライザー MEMORIAL EDITION ウルトラマン Amazon というわけで… Kawasaki Z H2を契約しました☆(ゝω・)vキャピ piyoco-craft-works.hateblo.jp 先日見に行った新車ではなく、その後たまたまグーバイクに出ていた同年式の中古車を契約しましたヨ! 初の過給機付きバイク! 10代でバイクに乗ってから20年弱、様々な車種には乗りましたが過給機が付いているものは初めてなので楽しみですね、というより改造車でもない限り現在の二輪車で過給機付き自体…
TOP16以下だが強豪
ロケット3の興奮覚めぬ中、とある日の帰宅途中… 目の前にいい音するバイクおるなぁ…ってこれあれやん!Z H2やん! いつぞや山形に行く途中にも見ましたが… そんな走っているのを見かけないバイク… どうも生産台数がそれほど多くない?とはいえX-ADV並には売れてるでしょうし、なんならX-ADVより売れてるでしょ(何 news.webike.net リコール情報になっちゃうけど2020年の発売初年度を見るとリコール台数が6カ月で624台なので月間100台弱のペース、当日のディーラー数はわからないし、すべての都道府県にディーラーがないにせよ単純に42都道府県で割れば1県あたり月2台の販売台数で6カ月…
こんにちわ、期日前投票したYです! 2週間程前、4Kの低遅延&高リフレッシュなモニターを紹介しましたが、 今回のネタは、4Kで動かすより1080pで動かしたほうが低遅延だった話とか、1080pの画質だけど低遅延&高リフレッシュなモニターの話になります。 4Kではないので、144Hzで動かせる条件を付けても、2~3万円程で良いのが手に入りますヨ! ちなみに、前回の4Kモニター特集はコレ!↓ gaming-zoku.hatenablog.com ・4Kより、1080pで高リフレッシュが低遅延な訳 ・120~144Hzの低遅延モニター紹介 IOデータ LCD-GC242HXB ASUS VG258Q…
徹頭徹尾、誰得でお送りいたします。 ※2022年6月更新版 「食べ物」 ・大学芋 ・厚焼きたまご(居酒屋のってなんであんなに美味いんだろう) ・フライドポテト(マクドがなんだかんだいっちゃん美味い) ・えんがわ ・ガリッガリに焼いたベーコン 基本的には甘党です。 「飲み物」 ・三ツ矢サイダー(家族全員が好きなので多分遺伝です) ・翠(ジン) ・タピオカミルクティー ・白湯(冬限定) 味は少ない方がいいです。 「スポーツ」 ・テニス ・卓球 相手とぶつかりそうなスポーツは苦手です。 過去に野球、空手、テニス、弓道(一週間だけ)をやってました。 「映画」 ・風の谷のナウシカ ・ルパン三世 カリオス…